第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
亡き爺様が毎朝食べていた発酵食品
やや妙な香りがし、とても食べ物には思えませんでした。
家族の中で唯一爺様だけの特別メニューでした。
社会人になり会社の寮での生活が始まると
毎朝付いてくるソレ。
パックをを開け
タレや辛子を付けて混ぜ混ぜ~
・・・・
決して旨いものではないですが
体にはいい物かも?・・・と直感。
今では毎朝の卵かけご飯にトッピング。
それは
納豆
そのせいか
雑で諦めやすかった性格が
まめで粘り強いものになったかも。
あっそうそう
別に好きになった訳じゃ~ないけど
以前は除けていたシイタケ、キノコの類
カミさんが大好きなもので食卓に並ぶ頻度が高いような・・・
癌の予防にいいらしいとのことで
少しは食べるように心がけています。
明日もご安全に!

やや妙な香りがし、とても食べ物には思えませんでした。
家族の中で唯一爺様だけの特別メニューでした。
社会人になり会社の寮での生活が始まると
毎朝付いてくるソレ。
パックをを開け
タレや辛子を付けて混ぜ混ぜ~
・・・・
決して旨いものではないですが
体にはいい物かも?・・・と直感。
今では毎朝の卵かけご飯にトッピング。
それは
納豆
そのせいか
雑で諦めやすかった性格が
まめで粘り強いものになったかも。
あっそうそう
別に好きになった訳じゃ~ないけど
以前は除けていたシイタケ、キノコの類
カミさんが大好きなもので食卓に並ぶ頻度が高いような・・・
癌の予防にいいらしいとのことで
少しは食べるように心がけています。
明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか?刈谷は、子供の時は牡蠣が苦手で、食べられなかったのですが大人になって生牡蠣を食べたときに、おいしくてハマってしまい、それ以来好きな食べ物トップにランクインしています皆さんは、子供の時は苦...
FC2 トラックバックテーマ:「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
- 関連記事
-
- 第2386回「好きなことわざは何ですか?」 (2018/02/08)
- 第2381回「風邪を引いたら何を食べますか?」 (2018/02/02)
- 長生きしたけりゃ〇〇を控え△△△ (2018/01/09)
- 第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」 (2017/12/18)
- 第2361回「疲れた胃腸を癒す方法は?」 (2017/12/15)
- 健康第一 (2017/12/10)
- 疲労について (2017/12/01)
スポンサーサイト