fc2ブログ

「ダニ捕獲大作戦」の結果

7月に仕掛けたダニトラップ

100円(税別)のコレですが

ダニ捕りシート Mini-3

コイツをピー助の座布団と化した元クッションの下に敷いて4か月チョイ。


さて!

その成果を


見ます?




きっとおぞましいものを想像していると思いますが・・・



ダニ捕りシート 4か月後-1

よく分かりませんので~



顕微鏡モードで撮影すると・・・


ダニ捕りシート 4か月後-2

いません。。。


やはりインチキでしたね!


ちなみに

野山にいるマダニの体長は 2~4mmですが

家の中にいると思われる

イエダニ: 0.7~1mm

ツメダニ: 0.3~0.8mm

コナダニ: 0.3~0.5mm

ヒョウヒダニ(チリダニ): 0.2~0.5mm



もしかしたら

いたのかもしれない。。。


明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いなかったのではないかと・・・

こんばんは^^

きっと、いなかったんですよ^^

ということにしておきましょ^^


2か月くらい前だったか、どこかのブログで、敷布団にいたダニを顕微鏡写真にして出していたのを見ました;;
大なり小なり、いるんですよね;;;

確かに感じた気配

珊瑚さん こんばんは!v-283

このシートをクッションの下に敷いた日の夜のことです。

クッションはピー助の布団の右側にありまして、なんとなく右腕だけが痒かったのですよ~

きっと今・・・多くのダニたちがシートに向かって大移動中に違いない!・・・と我慢しました。


この世は人間だけのものではありません。

多くの虫達と仲良く共存しているものと考えれば、ダニがいるのも当たり前~ですよね!

でも、見えないから幸せ!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村