第2337回「毎日欠かさずやっている事は?」
目覚めると
まずは植物の観察

お変わりないですか~?
植物の葉や花ばかりを見るのではなく
土の乾き具合も肝心なところ。
表面が乾ききっていたら~
面倒ですがたっぷりと水をあげます。
これを手抜きすると、会社から帰ったころには
それはそれはお気の毒な姿に。。。。
でも、すぐに水を上げれば概ね数時間後には回復するもの。
言い換えれば
水さえちゃんとあげればすくすく育つのが植物。

こんな小さな種

運よく冬の寒さを乗り切ればこんな風になることでしょう。
会社に向かうと
まずは職場に行って水筒を休憩所に置いて~
駐輪場へ向かい懸垂運動。
コレをやると肩の調子がいいんです。
背も少しは伸びるかも。。。と期待。
色々とニュースで報じられますね~
走る凶器を操る者同士の争い…の末の惨事。
車道で口論の末に取っ組み合いになり双方とも後続車に跳ねられました。
跳ねたクルマのドライバーも運が悪いとしか言いようがない。
前方に怪しいクルマを見つけたら
まずは減速しましょう!
加害者になる確率は大幅に下がるはずです。
明日もご安全に!

会社の帰り道で対向車線が渋滞しているのを横目に
スイスイと走っていると~落とし穴が待ち構えています。
対向車線のクルマの切れ間から
人
自転車
クルマ
いつ飛びだして来てもおかしくない。
お店の駐車場の出入り口があれば、かなり遭遇します。
∴ 例え制限速度が50km/hであっても
せいぜい30km/hで走ります。
毎日欠かさずやっていること
命がけのクルマの運転・・・・かな~?
まずは植物の観察

お変わりないですか~?
植物の葉や花ばかりを見るのではなく
土の乾き具合も肝心なところ。
表面が乾ききっていたら~
面倒ですがたっぷりと水をあげます。
これを手抜きすると、会社から帰ったころには
それはそれはお気の毒な姿に。。。。
でも、すぐに水を上げれば概ね数時間後には回復するもの。
言い換えれば
水さえちゃんとあげればすくすく育つのが植物。

こんな小さな種

運よく冬の寒さを乗り切ればこんな風になることでしょう。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「毎日欠かさずやっている事は?」ですみなさん、毎日やらないと気が済まない事ってないですか梅宮は寝る前にストレッチと腹筋をやらないと気になってしまいなんだか分からない義務感にかられ眠くても毎日欠かさずやっていますみなさんが毎日欠かさずやっている事は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2...
FC2 トラックバックテーマ:「毎日欠かさずやっている事は?」
会社に向かうと
まずは職場に行って水筒を休憩所に置いて~
駐輪場へ向かい懸垂運動。
コレをやると肩の調子がいいんです。
背も少しは伸びるかも。。。と期待。
色々とニュースで報じられますね~
走る凶器を操る者同士の争い…の末の惨事。
車道で口論の末に取っ組み合いになり双方とも後続車に跳ねられました。
跳ねたクルマのドライバーも運が悪いとしか言いようがない。
前方に怪しいクルマを見つけたら
まずは減速しましょう!
加害者になる確率は大幅に下がるはずです。
明日もご安全に!


会社の帰り道で対向車線が渋滞しているのを横目に
スイスイと走っていると~落とし穴が待ち構えています。
対向車線のクルマの切れ間から
人
自転車
クルマ
いつ飛びだして来てもおかしくない。
お店の駐車場の出入り口があれば、かなり遭遇します。
∴ 例え制限速度が50km/hであっても
せいぜい30km/hで走ります。
毎日欠かさずやっていること
命がけのクルマの運転・・・・かな~?
- 関連記事
-
- ビオラ栽培に挑戦! (2017/11/25)
- 癒される親子 (2017/10/28)
- 命を繋ぐ (2017/10/21)
- 第2337回「毎日欠かさずやっている事は?」 (2017/10/18)
- 第2336回「あなたの好きな果物は?」 (2017/10/17)
- 第2331回「よく着る服の色は?」 (2017/10/08)
- ニチニチソウ栽培記録 【改訂-1】 (2017/10/07)
スポンサーサイト