fc2ブログ

第1816回「うっかり忘れてしまっていたもの」

先月の初め

西の大国の一部が切り取られてソコにあるかのような

有害物質や粉塵が舞い、騒音を発する工場をクビになりました。

昨日が最後の給料日だったもので、予め電話すると・・・



電話に出た人事担当のお姉さん曰く



「退職届を持って来て下さい」・・・と




さすがにこの発言には~キレました。


意味不明な理由で解雇した上で、退職理由を「自己都合」にしてウヤムヤしてしまおうとするなんざ~










相手が悪かったね!




「しかるべき方に相談して連絡します」・・・と電話を切りました。





そして本日、行きつけのHWに向かいまして~

笑顔で迎えてくれたお姉さんに事情を説明すると

奥の専門家らしき方と何やらヒソヒソ。。。





しばらくして戻って来ると

「そう言う相談はこちらではなく・・・」






「労働基準監督署」・・・らしい。






さあ!このまま行きますか~・・・・



あれっ!?


うっかり忘れていたぜ!


こんな屁みたいな

もうじき工場の屋根が落ちるか、機械が朽ち果て生産ストップてしまうか

資金の調達が困難になるかして、倒産するのも時間の問題みたいな~クソ会社の事よりも





その前に勤めていたブラックな会社でのことをまずは相談せねば!



ピー助が退職した後


工場内の補助業務を行う子会社・・・A社と

原子力発電所内でのメンテナンスを主な仕事とする子会社・・・B社を




なんと合併させてしまったそうな。





これが何を意味するのか


先日A社のお兄さんから相談があった意味がようやく分かりました。



放射能を恐れ多くの人材が去ったB社の人手不足を、仕事量に応じA社の人間を自由に振り当てることが狙い。



こりゃ~A社の子らはたまりませんよね~



突然、仕事のメニューに

福島での除染作業が加わりました。。。なんてあり!?

ブラックな親会社はそれを一昨年に行い、その結果・・・この有様。。。


でっ!昨夜は「不当解雇」「労働基準法」というキーワードでネット上をさ迷いまして~

とても素晴らしいサイトを見つけちゃいました。



和解金なんてあるんですね~

知らないことは本当に損です。




会社が怪しくなり

納得のいかぬ出来事があったら

おかしな出来事があったら


こまめに記録をつけましょう!

それらは証拠として取り扱われ、勝率アップに繋がることでしょう!・・・と聞きました。




では、概ね準備も出来ましたので~

行って参ります!

午後からもご安全に!


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「うっかり忘れてしまっていたもの」です。以前掃除をしていたら、奥の方からいつ買ったのかも覚えていない玉ねぎがものすごく立派に育った状態で出てきましたてっぺんのところからものすごく伸びてたんですよ。こんな健気に存在を主張しようとしていたんだね……と思いながら、捨てました。ごめんなさい。腐っていなかっただけありがたかったです...
FC2 トラックバックテーマ:「うっかり忘れてしまっていたもの」


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

うーん。

 世の中、知らないと大変っ! っていうことが多すぎて……とも思いますが、仕事を変える! という、ものすごく大変な事業をなしている中で、「知らないあんたが悪いんでしょ」とばかりの、「知ってないと大変よ」っていうことが多すぎるように思います。

 自分で調べれば! という方もいるとは思いますけれど、色々身辺整理を短い時間でやらねばならないのですから大変です。

 相談してきた方は、ピー助さんという心優しき方がいるので、ラッキーでしょうが。

 労働基準監督とか、そういうところにたらい回しにする前に、「違反した」「損をさせた」場合、厳しく取り締まるっ! っていうことが大切だと思うんですよね。

 泣きつく、泣き寝入り、することのない社会。
 そういうところの「監督基準」を厳しくすることによって、下のNPO法人の方がやってるような調査ももっとしっかり(ベースアップ)作業ができると思いますし、ブラック企業もなくなると思うんですけれど。
 難しい世の中です。

あ~ん。。。

樟葉さん こんばんは!v-283

知らずに被る健康被害ほど、悔しい思いをするものは無いでしょうね~

歴史を遡れば・・・石炭の採掘は塵肺、石綿はガン、放射能もガン、化学物質は諸々。。。

労働衛生を学びまして、結論を導き出す手法がいつの間にか身に付いたのでしょう。
つくづく福島へ行かなかったという選択が、大正解だったと思います。

ただ・・・いずれの労災でも勝利を勝ち取るまでには膨大な費用と時間が費やされているのが実情です。

生産重視の風潮となり、安全が目障りなものとなった昨今。
自分の身は自分で守るしかありません。

∴知らぬは損なのです。

先ほど労働基準監督署に行って参りましたが~難しい問題が多いものです。
ピー助の望みのせいぜい・・・10%ほどが叶えばいい方かもです。

国が企業の実態を把握し、罰則の強化と労働者の権利の保護に尽力して欲しいものと考えます。これが無い以上、決して生活は豊かにはなりませんね~

企業と政治家の癒着がある以上・・・残念ながら

明日もご安全に!v-222v-512

酷いですね。。。

ピー助さん おはようございますe-257

その会社、ブラックな企業間違いないです。

HWに出す書類にしても自ら辞めた場合と会社の都合で辞めさせられた場合とでは、かなりな違いがあるはず。

労災にしても会社側の不備が明らかになるわけですから、あの手この手で逃れようとするでしょうね。
きっと今までも弱者を利用しては切り捨てて、そんな構図で生き残ってきたのでしょうね。



この上なく酷いものです

kashineeさん こんにちは!v-283

ブラックよりも黒い・・・適切な言葉が思いつきません。
上層部も人事担当者も無知過ぎて救いようがありません。。。同情するくらいのお粗末さ。

よくもま~今まで経営がなりたったものです。

もちろんHWに離職票を出す際は、それなりに書き添え、会社の言い分に同じないつもりですよ!一番肝心なところです。

でも、在籍期間が短いので失業手当の追加はなく、前回の未支給分のみが支給されるものとなるようです。

ただ、こんな知らなきゃ何でもOK!みたいな零細企業がわが国には多数あり、従業員に苦痛を与え続けているように思えてなりません。

今後の求職活動は、「直感 ※」を信じ、慎重に行いたいと思います。

今はこの会社と平和的にご縁を絶ち切りたいと思い、先ほど「お願い」に行って参りました。

いつまでも足踏み状態じゃ~前には一歩も進みませんから~

明日もご安全に!v-222v-512

注記 ※

kashineeさんへv-283

上の「直感」のことですが~

実は入社試験の際に、十分すぎるほど工場の危険や衛生上の不備は感じていました。。。が

何分さ迷い続けた求職者の身です。

藁にもすがる思いでしたから~

午後からもご安全に!v-222v-512
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村