fc2ブログ

第2293回「ペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派?」

ペットボトルを買うこともあれば

ドリンクボトルを持って出かけたりもする。



それが普通でしょ!



なにもこんなことで

派閥を設ける必要があるのか!



自販機やコンビニで買った冷たいペットボトルに入ったドリンクを

ドリンクボトルに移せば~


保冷されますのでよろしいかと。


∴ピー助は

ペットボトルを買いながらもドリンクボトルを使う派


実際には

格安のお店で冷やされていないものを買って

自宅の冷蔵庫で冷やし

それをドリンクボトルに入れて会社に持って行くのですけど。


こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「ペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派?」ですお水は常温で飲むのが好きな三浦です去年から節約のために水筒を持ち歩いています最近ではマグボトルというオシャレな名前がついていたり、透明なものや、スタイリッシュなデザインのものも増えていますよね冷たさや温かさをキープできるのも便利ですみなさんはペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派...
FC2 トラックバックテーマ:「ペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派?」




カミさんが勤める花屋

何を勘違いしたのか

この花を二束三文でバッタ売り中。。。で、カミさん激怒!



カミさん曰く・・・

アストランティア

アストランティアと言う花で

都会のオシャレな花屋ではとても需要が高いそうです。。。。と


確かに

不思議な美しさです。


アストランティア・・・是非とも近所のお花屋さんでお買い求めください!


「アストランティアをいれたアレンジメントを作ってください!予算は○千円で!」(注1)・・・と注文すれば

「この客はただ者じゃない・・・ここで手を抜いたらネット上でボロッカスにブログに書かれ~後悔するかも。。。」・・・と店員さんは思うかもね~



ただ

田舎の花屋じゃ

店員にこの花の名を言っても通じないかも。。。


注1:最低でも3千円ですね~ 千円で!なんて言ったら断られることでしょう!







暑い日が続きます。

美容と健康のために~

こんな飲み物は如何ですか?

マグカップ1杯分を残した牛乳パックに青汁を入れ~思いっきりシェイク!

牛乳に青汁-1


しばらくすると

牛乳に青汁-2

普通です。






まず~い!

もう一杯。。。

明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私も。

 家では、お茶を作っていますが、職場では結構水分を消費するもの。
 出勤するときには、水筒に氷を満杯に入れ、自分で煮出したお茶を淹れます。
 職場にはお安く買った2Lのペットボトルを置いておいて、氷の入った水筒に移し替え、常に冷たく美味しいお茶を飲めるようにしてます。

 結局は併用になることが多いですよねぇ。

結構な消費量

樟葉さん こんばんは!v-283

仕事の休憩時間に会社の自販機で飲み物を買うのは、とても不経済で時間ももったいないですので、自宅で沸かした麦茶をドリンクボトルに入れていきます。

500mlなんてあっという間になくなりますので、おかわりは工場の冷蔵庫に備蓄している2リットルのスポーツドリンクのペットボトルから補給!

疲れたときは、とても美味しいものです。

氷を入れると冷たくてよさそうですね~

これからの暑い季節、美容と健康のために水分補給をきちんと行い乗り切りましょう!

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村