fc2ブログ

FC2トラックバックテーマ  第2249回「ストレス発散方法は?」

午前5時半

多くの方は、まだまだ夢の中。


ブラックな会社に勤めると

こんなに早く出勤できます。


でも、ものは考えようで!


通常勤務で7時出発だと混んでいる道路も、軽快にス~イスイ!

気持ちの良いものです。



通勤時間も、5時半の出発だと30分

7時の出発だと50分


交通量の影響で、通勤時間にはこんなにも差が出るものかと痛感しました。



でも、たま~に・・・3車線の道路で

左の車線を超~のんびりな軽乗用車

真ん中の車線を大型のトラックがそれなりの速度


最速で走るべきであろうと考える右側の車線も・・・おいおい!なんでこんな遅いトレーラーが走ってんだ~?


・・・みたいな



どの車線を走ってもコイツらを抜けない・・・ストレス。。。


概ね、わざと並走して後続車に嫌がらせなんでしょうけど。




そんなときは!

決してベタ付けまくり運転はイケません。事故の元です。

パッシングやホーンで道を譲ってくれる者も皆無な昨今。


まずはそいつらのクルマのナンバー、あるいは荷台に表示されている会社名などをぼんやりと記憶。


そして・・・


気持ち減速


やつらから離れます。

次の信号で先頭で停まれるように

もちろんこの際、奴らはやや先を走っています。。。のんびりと

でも、もうそのころには並走していることはないでしょう。




信号が赤から青に変わると

スタートです!

一気に加速し~















やつ等全員を抜きます!



今日も気持ちの良い朝。


その先のコンビニでコーヒータイムなどして、余裕の出勤。



帰り道では、道路が混んでいるので、どんなにイライラしても無駄です。

十分な車間距離を保ち、のんびりと安全運転で走る方が賢明!


右側をのんびり走るクルマがいたら、ソイツはほぼ

いつかきっとその先で右折することでしょう。


右折レーンのある交差点で曲がるのか?

それとも道路の右側にあるお店に曲がって行くのか?

分かるはずがない!



イライラしてもストレスが溜まるだけ。

帰りは超~のんびりです。




FC2トラックバックテーマ  第2249回「ストレス発散方法は?」




仕事が多いとうんざりするもの。

それら全てを早くこなそうと考えるから。

手を抜いて行うと、かならずミスにつながるもので~


仕事もクルマの運転とおんなじです。

焦っちゃ~負け!



のんびりと、ひとつずつキチンとやりましょう!

無理をすれば疲れますし、ケガの元でもあります。


材料の流れが停滞して置き場所に困るようになるのであれば

それは人が足りていないから。

上流工程の稼働時間を上げれば、下流工程に支障が出るのは当然。


今は比較的スッキリした職場ですが、もうじきまた大渋滞が訪れるでしょうね~

気を付けよ~っと



明日もご安全に!

ミスをした後の上司殿からのお小言

それが最大のストレス。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村