fc2ブログ

第2246回「映画を観るときは2D派?3D派?」

その昔の賑わいは一体どこへやら~

幼少のころ、今住んでいる街には映画館があったのですが

今となってはもう、その場に面影すらなし。




自宅でレンタルビデオを観ることが主流の昨今。

映画館なんて

行かないぞよ~


最後に見たのは千葉に住んでいたころ・・・



何を観たのかなんて~

覚えていませんけど。


そのころは、もちろん2D。




仮想現実の魅力にはまり

あれこれと器材を購入し、自宅で楽しむのもいいですけど・・・



こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「映画を見るときは2D派?3D派?」です最近の技術の進歩には驚かされますよねほとんどの映画は3D版も同時に公開されて中には4D版もよく見かけるようになりました映画を見るときの選択肢が増えて嬉しいのですが、私はアナログタイプで映画館で映画を観るときは迷うことなく2D版を選択します平面的な方が私は落ち着いて鑑賞できるので2D派ですみなさんは映...
FC2 トラックバックテーマ:「映画を観るときは2D派?3D派?」



あんまり興味なし!

本日は、実家にあった便利な道具を使って~

電動ルーター100V電源!

食器用の器を植木鉢にリフォームする作業の続きです。

このとき

部屋の中で作業をすべきか?

それとも屋外でやるべきか、とても迷ったのです。

陶器を削りますので、かなりの粉塵が発生します。

部屋の掃除が面倒なので屋外を選択。。。


部屋の中でやるのであれば、畳の上にあぐらをかいて快適にできますけど・・・




パワフルな電動工具を使い

貫通!

見事に貫通しました!

この穴をもう少し・・・1cm位に広げねば水抜き穴になりません。

もう一息

ガンバレ~



そして

左手に持った器の角度を変えたとき

山里に潜む悪魔が微笑みました。。。




安全のために着けた軍手が災い・・・

みごとに手が滑り~


足元は


コンクリート

心地よい破壊音と共に思い知る現実。。。


アクシデント発生!

作業環境の重要性を痛感しました。

畳の上ですべきでした。



今までの苦労が

見事に粉砕!!!


無残な鉢

接着剤でくっつけるという手もありそうですが、無駄な時間と費用が発生します。


不幸のどん底に突き落とされたような気分に浸る間もなく・・・



そのとき!



なんと!





父の鉢-1

代わりになりそうなものがあるじゃないですか~

父がその昔に凝っていた盆栽用の植木鉢です。



とうぜん!



父の鉢-2

最初から水抜き穴は開いている。


実家には概ね必要なものがあるんです。


毎度のこと

洗車をして帰るころ


予想外の雨。。。



今日はついていません。


さあ!

この植木鉢を使って~

こうご期待!

明日もご安全に!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村