第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
毎年、11月末には
車のタイヤをスタッドレスに替えます。
およそ北部九州でこんなことをする者は、ほとんどいませんね~
もの好きだけです。
寒い時期になったら~
雪道を探しさ迷う。。。

いつかきっと雪国の道を走破することを夢見て
毎年、特訓しています!
昨年は懲りましたので、用心深く臨むことを計画中~
ただ今、秘密兵器を探しています。

雪道を走る際の肝心なこと。
それは・・・・
刻々と変化する
雪質。。。
昨年は懲りました。
災難に遭遇した要因は~
気温が1度と明らかに雪が解け始めている気温。
比較的交通量が多い・・・日曜日。
大雪が降ると道幅は狭くなる。
道路交通法では「登り優先」ですが、必ずしも下って来る車が道を譲ってくれるとは限らない!
そして・・・
上り坂で停まってしまったら~たとえスタッドレスタイヤでも歯が立たないこともある!!!
ココが最大の要因でした。
今年は気を付けよ~っと!
明日もご安全に!

車のタイヤをスタッドレスに替えます。
およそ北部九州でこんなことをする者は、ほとんどいませんね~
もの好きだけです。
寒い時期になったら~
雪道を探しさ迷う。。。

いつかきっと雪国の道を走破することを夢見て
毎年、特訓しています!
昨年は懲りましたので、用心深く臨むことを計画中~
ただ今、秘密兵器を探しています。


こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきましたね寒い時期になったら南国に行きたいですかそれとも雪国に行きたいですか私は寒いのが本当に苦手で年中夏がいいのにと思うのですが、一度は寒い地域に行って雪でかまくらを作ったり、オーロラを見たりしたい願望があるので雪国ですみなさんは寒い時期になったら行ってみたいのは南国です...
FC2 トラックバックテーマ:「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
雪道を走る際の肝心なこと。
それは・・・・
刻々と変化する
雪質。。。
昨年は懲りました。
災難に遭遇した要因は~
気温が1度と明らかに雪が解け始めている気温。
比較的交通量が多い・・・日曜日。
大雪が降ると道幅は狭くなる。
道路交通法では「登り優先」ですが、必ずしも下って来る車が道を譲ってくれるとは限らない!
そして・・・
上り坂で停まってしまったら~たとえスタッドレスタイヤでも歯が立たないこともある!!!
ココが最大の要因でした。
今年は気を付けよ~っと!
明日もご安全に!


- 関連記事
スポンサーサイト