第2148回「家に帰って一番最初にすることは?」
仕事のある日であれば、真っ先に~
作業着を洗濯します。
洗濯機に突っ込んでスイッチオン!
その間に植木鉢の植物を観察。
必要に応じ水やり。。。肝心なところです。
今朝は久々にお昼近くまで、ぐ~っすり寝ていました。
ちょっと近所のコンビニまで行こうと思い、玄関を出て~階段の直前で
残念な姿の

八日目のアブラゼミ
コンビニで買い物を済ませ、酷暑に耐えながらの帰り道。

平衡感覚を失うほどの暑さだったのでしょう。。。傾いています。

芝生の上はとても涼しい感じです。
地表をコンクリートの建物とアスファルトで覆いつくせば、暑くなるのは当然!
わずか数百メートルのお散歩で痛感。
実家の屋根裏に侵入する野生動物は

やはり!この柿の木を登って屋根に上がるんですね~
脚立を立てて・・・

直径30mmくらいの枝ならコイツで十分切れます!
幅3m程に渡り屋根に接していた柿の枝を、バッサバサと切り落としました。
頭上の枝を切り落としますので、とても危険です。。。ヘルメットが必要でした。

概ね気が済みました。
イタチの侵入はこれで防げるものと思います。
でもニホンザルはどうかな~頭がいいから。。。
実家での植物観察の肝心なところを学びました。
明日もご安全に!
作業着を洗濯します。
洗濯機に突っ込んでスイッチオン!
その間に植木鉢の植物を観察。
必要に応じ水やり。。。肝心なところです。
今朝は久々にお昼近くまで、ぐ~っすり寝ていました。
ちょっと近所のコンビニまで行こうと思い、玄関を出て~階段の直前で
残念な姿の

八日目のアブラゼミ
コンビニで買い物を済ませ、酷暑に耐えながらの帰り道。

平衡感覚を失うほどの暑さだったのでしょう。。。傾いています。

芝生の上はとても涼しい感じです。
地表をコンクリートの建物とアスファルトで覆いつくせば、暑くなるのは当然!
わずか数百メートルのお散歩で痛感。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「家に帰って一番最初にすることは?」です。最近暑いですね~夏バテ気味です最近は家に帰ったら汗をかいたままなのが嫌で速攻でお風呂に入りますそして冷房の効いた部屋でゆっくりネットをしてますそのまま寝落ちすることもしばしばで気をつけているのですが…夢の世界に行ってしまいますよね…みなさんは、家に帰ったら一番最初に何をしますか?たくさんの...
FC2 トラックバックテーマ:「家に帰って一番最初にすることは?」
実家の屋根裏に侵入する野生動物は

やはり!この柿の木を登って屋根に上がるんですね~
脚立を立てて・・・

直径30mmくらいの枝ならコイツで十分切れます!
幅3m程に渡り屋根に接していた柿の枝を、バッサバサと切り落としました。
頭上の枝を切り落としますので、とても危険です。。。ヘルメットが必要でした。

概ね気が済みました。
イタチの侵入はこれで防げるものと思います。
でもニホンザルはどうかな~頭がいいから。。。
実家での植物観察の肝心なところを学びました。
明日もご安全に!


- 関連記事
-
- 第2156回「あなたのリフレッシュ方法は?」 (2016/08/27)
- 早く乗り越えて (2016/08/13)
- アレルゲンの無い所 (2016/08/07)
- 第2148回「家に帰って一番最初にすることは?」 (2016/08/06)
- 第2146回「ブログを長く続ける秘訣は?」 (2016/08/04)
- 大雨続きでご注意! (2016/07/13)
- 不思議な出来事 (2016/06/30)
スポンサーサイト