第2147回「お祭りの屋台といえば?」
焼きとうもろこし
香ばしい香りに誘われて~よく食べたものです。
本日の職場の気温は37度ほど。
いや~さすがにボ~っとしますね~
本日は隣の女性がお休みのためか・・・
彼女がいつも操作している機械を扱うことになりました。。。
それはそれはセンスを要するお仕事。
もうこれでいいや~っ!・・・と妥協できない方は、全然進まない仕事でしょうね~
今日一日で
なんと1300個以上をやっつけました。
品質なんかより納期が優先されますので、割り切って。。。
この上ないブラックな我が社・・・・と思っていましたけど
こんな酷い話もあるのです。
残業時間はしっかりと記録して、未入手分は退職時に請求できるんですよ!
但し、遡って~過去二年間。
入社して半年経てば、10日間の有給休暇が貰えることも法律で定められています。
最初に入社した会社が中小零細だと悲惨ですね!
それが当たり前!・・・だと勘違いするのかな~?
知らないということは本当に不幸です。
法律を盾に文句を言っても解決しがたいのも現実ですけど。
くれぐれもご安全に!

香ばしい香りに誘われて~よく食べたものです。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「お祭りの屋台といえば?」です。お祭りの時期ですね~帰宅時間になんで今日は混んでいるんだろうと思うとお祭りだったりしてお祭り情報が全く掴めていないです…お祭りといえば屋台が楽しみではないですか?あまり美味しくなくても美味しく感じてしまうお祭りの雰囲気が好きです遊び系だと私は射的とかが楽しみでしたね!みなさんは、お祭りの屋台といえば...
FC2 トラックバックテーマ:「お祭りの屋台といえば?」
本日の職場の気温は37度ほど。
いや~さすがにボ~っとしますね~

本日は隣の女性がお休みのためか・・・
彼女がいつも操作している機械を扱うことになりました。。。
それはそれはセンスを要するお仕事。
もうこれでいいや~っ!・・・と妥協できない方は、全然進まない仕事でしょうね~
今日一日で
なんと1300個以上をやっつけました。
品質なんかより納期が優先されますので、割り切って。。。
この上ないブラックな我が社・・・・と思っていましたけど
こんな酷い話もあるのです。
残業時間はしっかりと記録して、未入手分は退職時に請求できるんですよ!
但し、遡って~過去二年間。
入社して半年経てば、10日間の有給休暇が貰えることも法律で定められています。
最初に入社した会社が中小零細だと悲惨ですね!
それが当たり前!・・・だと勘違いするのかな~?
知らないということは本当に不幸です。
法律を盾に文句を言っても解決しがたいのも現実ですけど。
くれぐれもご安全に!


- 関連記事
スポンサーサイト