fc2ブログ

第2110回「英語以外で何語を勉強したいですか?」

最近の若者らが頻繁に発する・・・


TVでも頻繁に出てくる言葉。


先ほどマツコデラックスさんもパンを食べながら言ってましたけど。




「ヤバい」…と言う言葉が何故そのタイミングで出るのか、本当に理解に苦しみます。



美味しそうなものを口にして~


「これっヤバいっ!!!」・・・・・絶対におかしい!



こういう言葉を「俗語」と言うらしいですが

ピー助は嫌いです。



出来れば

品のある美しい日本語とやらを・・・


明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「英語以外で何語を勉強したいですか?」です。たいていの学校では必須科目として英語を教わりますねたくさんある言語で何を習いたい(or習いたかった)でしょうか??私は中国語を少しだけ勉強していました。でも本当に少しだけなので、もう少し勉強したかったですねベトナム人の友達がいるので、ベトナム語も勉強したいです他の言語を勉強して、友人を増...
FC2 トラックバックテーマ:「英語以外で何語を勉強したいですか?」


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ヤバイくらい

 文脈からしか判断ができないので、やっぱり、「うーん?」と思いますよね。
 「やばい」という言葉は、イメージ的には「危ない、問題がある」というように感じますから。

 「問題があるくらい、びっくりするぐらい美味しい」

 という意味で使っているんだろうなーと思いつつ、昔おじさまたちが、おまんじゅうを食べてる女子が「これやばいー」って言ってるのを聞いて、「腐ってるのかな?」と思ったと言っていたことを思い出しました(笑。

 私も「美しい日本語」、身に着けたいです。

それだけで

樟葉さん こんばんは!v-283

幼少のころから目上の方に対する言葉遣いが非常に厳しかったもので~

板についたまま大人になり、気付きました。

そんなことで結構~得してきたかもっ!・・・と

前の前の会社では、仕事が出来なくても一目置かれるインチキな人材だったような気がします。

さらに他を圧倒する美しい日本語を身に着け~

ちょっと得をしてみたいものです。

明日もご安全に!v-512v-222
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村