fc2ブログ

行動開始!

パセリ

今朝はいいお天気でしたので

クリスマスローズ

デジイチを取り出して~

タチツボスミレ

成長記録。。。



タチツボスミレ



タチツボスミレ

栽培中です

バジル

枯れたバジルの鉢には多数の芽が出ています。


タチツボスミレの元

ココから始まったタチツボスミレ栽培。


キイチゴ


四季なりイチゴ


アマリリス

???

ヘリクリサム


カモミール

今日もあわただしい一日でした!



お洗濯

お掃除

車をイジイジ。。。


実家に行って塗装したバンパーを研磨。。。

仕上がるのはまだまだ先でしょうね~



草取り少々




あっ!


そろそろ農園を耕さねば!・・・・と鍬で草ぼうぼうの農園で格闘。

今年は何を植えようかな~?


そろそろ予定していた、従弟んちへ行く時間となり

向かうと・・・誰も居ませんでした。


出迎えてくれたのは

散歩へ行く気満々の仔犬。。。しっぽ振り振り


いつもより遠くまで歩きました。


従弟んちへ戻ると
なんと!従弟は裏庭の草刈りをしていたではありませんか!


ちょっと農作業の話をして~

まだまだ芽の状態のキュウリを貰いました。



高さが3m程にまでのびるとか・・・

今年はキュウリをたらふく頂くことに決めました。


しばらくの間、仕事は早番ですので

少しずつ農園での活動をやろうかな~?




くたびれて出来るわけないか。。。


明日もご安全に!



従弟んちへ到着する直前の交差点で停車。

前から二番目でした。


でも



いつまでたっても





おいおい!

この信号機壊れているんじゃ・・・



先頭の軽自動車は、車半分以上停止線をはみ出していました。




この信号機は半感応式。。。


センサーはちょうど先頭の軽自動車とピー助の車の間くらいですから

反応するわけがない!



ちょっとバックして~

軽くクラクションを鳴らすと



軽自動車は

すっ飛んで行きやがった!


いや~脅すつもりはなかったのですけどね~


少し戻りなさい!・・・のつもりでしたけど


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

キュウリ。

 きゅうりはそのまま食べるのが一番好きですが、取れ過ぎちゃったときには焼酎漬けとかのお漬け物も美味しいですよ~。

 うーん。
 スーパーのきゅうりは嫌いですが、畑のきゅうりは大好きです♪

さすが南国!

ピー助さん こんばんはe-257

もうすっかり春爛漫な季節に突入ですね~。

さすが南国、羨ましい限りです。

こちらは季節が逆戻り状態で、只今外は深々と雪が降り積もっている次第です。

只今の積雪(たぶん)5~6センチ。

路面も真っ白けになってしまいました。

明日の朝は雪かきが必要かも・・・。

採れたて新鮮!

樟葉さん こんばんは!v-283

洗車後、草むしり後に新鮮なキュウリをかじって水分補給。

今年は、そんな田舎での休日を計画しています。

キュウリの漬物は大好きです。

糠漬け。。。想像を絶する面倒ですけど。

明日もご安全に!v-512v-222

夏もそこまで!

kashineeさん こんばんは!v-283

北国はまだまだ冬なんですね~

冬の間の工場での作業は涼しいくらいでちょうどよかったのですけど。

ここ数日で一気に汗ばむほどの気候になりました。

玄関先の植木鉢では元気に花を咲かせ、楽しませてくれますが

農園では雑草たちがここぞとばかりに勢力を広げます。

やぶ蚊が飛び回る季節になる前にやっつけた方が賢明なことが山ほど。。。

明日もご安全に!v-512v-222
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村