慣れた道にこそ罠が潜む
昨日の帰り道のこと。
比較的のんびり走ることができる県道を通ります。
朝は気合を入れてそこそこぶっ飛ばすルートですけど、帰りは疲れているので競争なんてね~・・・
踏切を超え、制限速度30km/h。。。幼稚園があるせいなのかな~?
S字カーブを抜けると制限速度は40km/hに緩和。
前方に迫る上り坂直前で、勢いをつけるためもう一息加速!
一気に駆け上りたいものですよね。
ピー助の車は今時稀なマニュアルシフト。
4速で力強く!
5速だと失速しそうになります。
気持ちよく上り~
おおおおっ!
危うく跳ねるところでした。
この通りには歩道があります。
にもかかわらず
歩道を歩かず、車道の左端を歩く女子。
お召し物は黒上下。
ロングヘアー
背後から見れば真っ黒ですので
直前・・・5mほど手前で人であることに気付き、なんとかかわすこと出来ました。
ちなみに街灯はありません。
あれって
自殺行為。。。
何を考えて車道を歩いていたのかな~?
命がけのウォーキング。
昨日は本当にビビりました。
もし今日も歩いていたら、絶対に注意してやろうと思いましたが
会えませんでした。
いつも思うこと。
学生服って
何故?黒
黒い学生服を着て夜道を歩くと危ないよね~?
その昔、ピー助が高校生のころのこと。
冬の間はウィンドブレーカーを学生服の上に着ていました。
でも、学校指定のものは紺色(≒黒)の学校名の刺繍付き。
帰りが遅くなると、闇夜に紛れて危ないことを本能的に感じました。
従いまして
ピー助はみんなと同じ色のものは着ませんでした。
さて!
ピー助のウィンドブレーカーは何色だったでしょう?
安全に走るためならルール(校則)も無視!
あのころから既に安全第一だったのかも。
学生服は闇夜でも目立つ白にすべきです!
交通事故に遭う確率は大幅に下がるはずです!!!
明日もご安全に!

白だと汚れが目立ちますので
駅前やコンビニで座り込むこともなくなるかも。
比較的のんびり走ることができる県道を通ります。
朝は気合を入れてそこそこぶっ飛ばすルートですけど、帰りは疲れているので競争なんてね~・・・
踏切を超え、制限速度30km/h。。。幼稚園があるせいなのかな~?
S字カーブを抜けると制限速度は40km/hに緩和。
前方に迫る上り坂直前で、勢いをつけるためもう一息加速!
一気に駆け上りたいものですよね。
ピー助の車は今時稀なマニュアルシフト。
4速で力強く!
5速だと失速しそうになります。
気持ちよく上り~
おおおおっ!
危うく跳ねるところでした。
この通りには歩道があります。
にもかかわらず
歩道を歩かず、車道の左端を歩く女子。
お召し物は黒上下。
ロングヘアー
背後から見れば真っ黒ですので
直前・・・5mほど手前で人であることに気付き、なんとかかわすこと出来ました。
ちなみに街灯はありません。
あれって
自殺行為。。。
何を考えて車道を歩いていたのかな~?
命がけのウォーキング。
昨日は本当にビビりました。
もし今日も歩いていたら、絶対に注意してやろうと思いましたが
会えませんでした。
いつも思うこと。
学生服って
何故?黒
黒い学生服を着て夜道を歩くと危ないよね~?
その昔、ピー助が高校生のころのこと。
冬の間はウィンドブレーカーを学生服の上に着ていました。
でも、学校指定のものは紺色(≒黒)の学校名の刺繍付き。
帰りが遅くなると、闇夜に紛れて危ないことを本能的に感じました。
従いまして
ピー助はみんなと同じ色のものは着ませんでした。
さて!
ピー助のウィンドブレーカーは何色だったでしょう?
安全に走るためならルール(校則)も無視!
あのころから既に安全第一だったのかも。
学生服は闇夜でも目立つ白にすべきです!
交通事故に遭う確率は大幅に下がるはずです!!!
明日もご安全に!


白だと汚れが目立ちますので
駅前やコンビニで座り込むこともなくなるかも。
- 関連記事
スポンサーサイト