fc2ブログ

第2086回「普段の持ち物の量は少ない?多い?」

学生のころは、ウエストバッグに財布とタバコとライターを入れ、オートバイのカギをぶら下げていたくらいだったのに。

今じゃ~物が多すぎ。。。

ガラケー、コンデジがなければ、カバンもかなり軽くなるのですけど、カバンからは出せない重要なアイテムです。



それ以外に滅多に使わないものや

ま~多分、使うことはないだろうな~と、お守りみたいに持っているものを持ち歩かねば

軽くて楽でしょうね~


いい機会です。

カバンの中をスッキリ整理してみますか~!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「普段の持ち物の量は少ない?多い?」です。女性は荷物が多くて、男性は少ないというイメージがあります。私は女性ですが、荷物がものすごく少ないです周りの友達♀は多いので、いつも私のことをおっさんだと言います。身軽が好きなだけなんですけど。。財布と携帯とハンカチがあれば十分ですみなさんの普段の持ち物の量は少ない方ですか?多い方ですか?た...
FC2 トラックバックテーマ:「普段の持ち物の量は少ない?多い?」





・・・・でっ!

散々悩んだ末に

カバンから出したもの

ナイフを研ぐための「棒ヤスリ」・・・肝心なナイフは厳重に室内保管。なぜか棒ヤスリだけがカバンに入っていました。

ガスライター(予備のもの)・・・使うことがほとんどない。

滅多に行かない図書館の利用者カード、紳士服のお店と遥か彼方の釣具店のメンバーズカード・・・行く時だけ持って行けばよい。忘れるでしょうけど。




捨てたもの

潰れたスーパーのポイントカード

レシート3枚




これだけカバンから出せば・・・








全然変わりません。



明日もご安全に!


役に立つことはないだろうけどカバンから出せないもの

太宰府天満宮の開運お守りと近所の神社の不苦労お守り

人工呼吸用のフェイスシールド

安全第一のステッカー数枚
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ふふふ。

 結局のところ、何度か「あー、あれ出してたよっ! いつもは持ち歩いてたのにっ!」っていう経験があったりすると、出せるものも限られてきますよねー。

 私は、一応2段階に分けて、身軽にうごけるようのものと、全体でまとめて持ち歩くものに分けてます。
 筋トレ(笑 になっているかもしれませんw

おおおっ!軽っ!!!

樟葉さん こんばんは!v-283

今日に限って持っていない!・・・なんてことは、よくありそうですね~

年を重ね~用心深くなると、装備が増えますよね!

車に積んでいる三角表示板とパンク修理キットみたいな、出してしまえばスッキリなんですが、万が一のことを思うと出さないものかな~?・・・と。


なるほどですね~

財布、ガラケー、車と家のカギはウエストバック。

その他は現状通りリュックサックに入れるようにすれば・・・リュックサックは超~軽くなりそうです!

お腹周りがスッキリしてきましたので、ウエストバックをまた使ってみようかな~?

明日もご安全に!v-222v-512
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村