fc2ブログ

間一髪が2発

本日の会社からの帰り道にヒヤリ・ハットがありました。


ヒヤリ・ハット-1

仕事を終え~ひとっ風呂

爽やかな気分で道路の左側を歩き駐車場に向かいました。


道路の右側の駐車場入り口に近付くと

その駐車場から出ようとするクルマあり。白軽乗用車 袖ケ浦ナンバー


でも、向こうから・・・軽乗用車から見ると右からブッ飛ばして来るシルバー軽ワゴン。。。


白い軽乗用車は道路の手前でチャンと停まるよね~

そんなこと常識!だよね~


でも、この駐車場から出るクルマのほとんどはかなり強引・・・・嫌な予感。


シルバーの軽ワゴンは白い軽乗用車の前をスレスレで通過~



足がすくみました。。。


万が一白い軽乗用車がもう少し前に出ていたら

シルバーの軽ワゴンにぶつかり、斜めに弾かれ~


ピー助に向かってくる。


似たような事故がありましたよね~


袖ケ浦ナンバー

そうそう数はないと思うので

来週の早い時期に見つけ出し

一言文句を言ってやろう!



もしかしたら、シルバーの軽ワゴンも

わざとスレスレで通過したとか?


可能性は十分ありますね~


対策としては

なるべく早めに道路の右側に渡り、右側を歩いて駐車場に向かう。




ヒヤリ・ハット-2

安全運転でのんびり走っていると

背後で合図を出さずに~右に・・・左に


極めて自由な黒ステップワゴン。


近寄ってきたところで

合図を出さずに車線変更してみました。挨拶です。



右車線を走り

ステップワゴンが左から追い抜きましたので

追跡開始~!


前に他のクルマがいたので左に車線変更しようとしたら

いつの間にか白い軽乗用車が真横に!

危うく接触するところでした。


でも、コイツには全然気付きませんでした。


よほどブッ飛ばして来たのか?

ピー助がボ~っとしていたのか?





この道を走るクルマの多くは結構飛ばすので

相手をするのが面白いけど

あぶねっ!

気をつけよ~っと・・・・今は思う。



この道(二車線の国道)は帰りにはほとんど走らない道。

対策としては

いつもの片側1車線の県道をのんびり走る。




いずれも

いつもと違うことをしたことが最大の要因?



明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村