fc2ブログ

多肉植物が開花

ついにリトープスが開花しました。

リトープスの開花


リトープスの開花




ドラゴンボール

肉眼では分からないほど小さなドラゴンボール(スザンナエ)の花


パイナップルコーン

パイナップルコーンにも蕾


多肉の花

茎を長く伸ばして花を付けるエケベリア・トップシータービー


多肉の花が長いわけ

カミさんが言うには、少しでも遠くに子孫を残すためらしい。。。。






高木神社跡

ダム湖の紅葉はまだまだ。

カワセミ

カワセミが飛んでいました。

ピントを合わせるなんて~神技ですね!

明日もご安全に!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ビオラを植えました

早朝からニチニチソウの芽を他の植木鉢に移植。

空いた植木鉢に

ビオラを植えた

ようやく先週買ったビオラを植えることが出来ました。

このサイズの鉢ならひとつでいいのですが、これ以上鉢を増やせないので無理矢理。



ニチニチソウの芽

やや密な環境になってしまったニチニチソウの芽。

この冬を越せるかな~?



玄関先を掃除して掃き集めたゴミの中には

センニチコウとタチツボスミレの種

キバナセンニチコウとタチツボスミレの種

目に付いてしまうと、ひとつ残らず集めないと気が済まない性分です。

午後からもご安全に!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村