トマトの初収穫と第二群の変な子
本日は久々の夏らしいお天気でした。
実家でやらねばならぬ面倒な雑事を終え
農園に向かうと

ニホンザルに荒らされたものと思われるトマト。
赤くなったものは確実に
明日・・・喰われるでしょう。

収穫するにはあと3日は早いかな~と思ったけど
仕方なく。。。
自宅にいるときは、概ね玄関のドアを少し開け
部屋の中に風邪を通しています。

夢中でビオラやパンジーを食べている子

スミレを食べている子
中には
玄関先の植木鉢が暑かったのでしょう
通路をさまよい涼しい場所を探そうと
かなりの急ぎ足で駆け回る子もいました。
クモの巣だらけのところを捕まえ
綺麗にしてスミレの植木鉢に放しましたが
どうも気に入らない様子でした。
でも、どうしようもないので
しばらく観察して部屋に戻りました。
なんとなく気になり
その子の様子を伺おうと思い・・・・
なんと!

いつの間にか玄関の中でお休みしていました。
日陰で風がガンガン通り涼しかったのかな~?

夜中に動いたところを踏んづけてはイケませんので
植木鉢に強制送還。。。。
目が離せない子(注1)がいることが分かりました。

にほんブログ村
明日もご安全に!

実家のスミレの植木鉢にいた3匹のうち、1匹は蛹に
1匹は前蛹状態でした。
明後日からまた連日の雨模様なのがとても気になるけど
大丈夫かな~?
注1:23時ごろ、この子はビオラの茎にぶら下がって前蛹状態。明日の朝には蛹になっているかな~
実家でやらねばならぬ面倒な雑事を終え
農園に向かうと

ニホンザルに荒らされたものと思われるトマト。
赤くなったものは確実に
明日・・・喰われるでしょう。

収穫するにはあと3日は早いかな~と思ったけど
仕方なく。。。
自宅にいるときは、概ね玄関のドアを少し開け
部屋の中に風邪を通しています。

夢中でビオラやパンジーを食べている子

スミレを食べている子
中には
玄関先の植木鉢が暑かったのでしょう
通路をさまよい涼しい場所を探そうと
かなりの急ぎ足で駆け回る子もいました。
クモの巣だらけのところを捕まえ
綺麗にしてスミレの植木鉢に放しましたが
どうも気に入らない様子でした。
でも、どうしようもないので
しばらく観察して部屋に戻りました。
なんとなく気になり
その子の様子を伺おうと思い・・・・
なんと!

いつの間にか玄関の中でお休みしていました。
日陰で風がガンガン通り涼しかったのかな~?

夜中に動いたところを踏んづけてはイケませんので
植木鉢に強制送還。。。。
目が離せない子(注1)がいることが分かりました。
にほんブログ村
明日もご安全に!


実家のスミレの植木鉢にいた3匹のうち、1匹は蛹に
1匹は前蛹状態でした。
明後日からまた連日の雨模様なのがとても気になるけど
大丈夫かな~?
注1:23時ごろ、この子はビオラの茎にぶら下がって前蛹状態。明日の朝には蛹になっているかな~
スポンサーサイト