fc2ブログ

軽快にバリバリ

たぶんツマグロヒョウモンの幼虫

ツマグロヒョウモンの幼虫。



ツマグロヒョウモンの幼虫


たぶんツマグロヒョウモンの幼虫。








オオスカシバの幼虫-2

葉を喰ったオオスカシバの幼虫


オオスカシバの幼虫-1

蕾を喰っているオオスカシバの幼虫



昨日より少し大きくなった幼虫たちでした。





午後から消防署に行って

応急手当普及員」更新講習の申し込みをしました。


応急手当やAEDの使い方を指導する資格です。




今じゃ講習会に参加しなくても

ネットで学べます。。。。ので

1時間ほど時間があるときに是非!一気にご覧ください!


明日もご安全に!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



感じた気配は・・・錯覚ではなかった

お昼ごろに玄関先の草花をイジイジしていたとき

何かが傍を通過したような気配を感じました。


辺りを見渡しても、それらしきものは無し。


こんなことがよくあるのです。



歳をとり






何らかの衰えの前兆なのかもしれません。

仕方のないことでしょう。。。





その後に前回の記事のように活動し

「君の名は」を観て不思議な気分に浸り


若いっていうのはいいな~・・・・などと

若いころにオッサン、オバサンらに散々いわれたセリフを

今じゃ~呟く己を


はやり歳をとったものです。。。。と





23時半ころに風呂に入ろうと

着替えの準備をしていると

部屋に脱ぎ捨てていた短パンの上に

なんと!

コガネムシ-1

注:実際は緑メタリックのコガネムシでした。この写真はちょっと前のもの。


昼間の幻覚は

幻覚じゃ~なかった。コイツが飛んできてピー助にとまっていたのですね~


ちょっと嬉しい。


まだまだボケていないぜっ!

明日もご安全に!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村