fc2ブログ

ワイヤレス充電って便利!

先程、とても便利そうなものを見つけました。

スマホイジイジしていると

いずれ訪れる~バッテリー切れ。



モバイルバッテリーに繋いで充電・・・・してますよね!




その際にケーブルで繋ぐと思いますが

コイツはちょっと気が利いています。



スマホの背面にピタリと貼りつき・・・なぜか充電できるんです。

ま~原理は、その昔に学んだ誘導起電力の応用でしょうけど。



ケーブルが要らないのはいいですね~


興味のある方はコチラをご覧ください!



ジャンルが「どうでもいいお話」なのは




ピー助はスマホを持っていないから。



明日もご安全に!



将来

電気自動車が増えたころ。

信号待ちで停まる度に

その場でチョット充電なんてことが出来れば

便利ですよね~


それくらいになったら電気自動車に乗り換えよっと!

そして

高齢者マークを付けた黄色いクルマで日本中を突っ走る!
スポンサーサイト



誰かが声を出せば変わる!

年に数回は

駅前の広場で何らかのイベントが開催され

大勢の人が集まり

想像を絶する爆音で音楽が流れたり



ウンザリです。



近隣に住む住民らにとっては、何の恩恵もないただの騒音。


そんなイベントのお誘いすらないのも許せない。




午後7時を過ぎても騒音が聴こえるようであれば

駅に電話して抗議したこともありました。



その甲斐あってか?



本日も駅前広場で賑やかに何らかのイベント開催。

多材の人が集まり、飲み食い。。。



でも・・・静か


何度も声を出し続けた末、ついに平和を勝ち取った!

そんな気がしました。





本日は、ピー助が住む街では成人式が行われたはずですが

この時間・・・23時10分

「走り納めの儀式」らしきオートバイの爆音はありません。


今年の新成人はいい子なのかも。

明日もご安全に!

成人式

明日が成人の日ですが

ピー助の住む地域およびその近隣では本日に成人式が執り行られたようです。


奇妙な格好の若者が街に繰り出し騒ぎまくる。。。。

そんな様子は全然見かけない

平和な一日です。今のところ。




なんとなくクルマを南に走らせ

立ち寄ったお店でお弁当を買い

懐かしいクルマに遭遇。

昔のスプリンターセダン

運転していたのは、かなり高齢の爺様。。。。

くれぐれもご安全に!




もしかして?・・・・と期待を抱き

山に向かうと



岩岳川

平地で気温12度

ココでもせいぜい8度




求菩提山の駐車場

例年だとこの駐車場は真っ白なのですけどね~

お弁当を食べて周囲を散策


ミツマタ

ミツマタが蕾を付けていました。



クルマがドロドロになりましたので

実家に向かい洗車。




実家の母の梅

亡き母が植えた梅がもう咲いていました。

このまま春が来てしまいそうな勢いです。


嬉しいようなつまんないような。。。

明日もご安全に!

今夜は新成人らの走り納めで夜通し爆音・・・か?
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村