fc2ブログ

第2035回「おすすめの寒さ対策はなんですか?」

日中の寒さは概ね平気なのですが

寝るときに寒いのが辛い。。。


寝る1時間程前に布団の下に敷いた電気カーペットの電源を入れて布団を温めます。



歯を磨いて

玄関先で素振り少々。

そろそろ布団がポッカポカのはず!


グッスリ眠れますよ~


でも、電源を切らずに寝てしまうと

暑くなってうなされます。。。




問題は起床時です。

低血圧なもので本当に辛いです。

そんなときは布団の中で

つま先をピ~ンと伸ばし力をこめます。5秒くらい

そして力を抜く。



コレを5,6回やったところ、完璧に目覚めました!


今朝、なんとなくやってみたのですけど、想像を超える効果でした。

明日の朝は、そんなこと思い出せるかな~?

明日もご安全に!

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「おすすめの防寒対策はなんですか?」です寒さも本格的になり、出かけるのが億劫になりがちですが、皆様いかがお過ごしでしょうか私は温かい飲み物を飲むことを防寒対策としています温かい飲み物は持っているだけでも温まりますし飲むと体の内側からじんわり温かくなるのでコンビニでも小さめサイズの温かいペットボトルをしょっちゅう買ってしまいます皆様の...
FC2 トラックバックテーマ:「おすすめの防寒対策はなんですか?」




「防寒対策」・・・って理解しがたいので、タイトルを修正いたしました。
スポンサーサイト



何かのご縁

日付が変わりるころ

NHKの天気予報を見終えて始まった

みんなで筋肉体操


ついつい

TVの前で張り切りました。





いい運動になるものです。

きっとこれも何かのご縁。

また来週のこの時間に・・・是非!

次回は1月14日(月)0:05からです

今は太ももに心地よい筋肉痛。。。

体も温まりぐっすり眠れそうです。


明日もご安全に!
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村