fc2ブログ

人生はこんなもの・・・予感は当たる

今朝のこと。

・・・といっても、まだまだ夜明け前

時刻は4時過ぎ。



ふと目が覚めました。

別にトイレに行きたくなった訳ではなく


奇妙な夢を見て・・・



なぜこんな夢をみたのだろう?


そして

「しぶんぎ座流星群」の極大の前日であることを思い出し

玄関先に出てみようかと思いましたけど


やめました。。。



毎年様々な流星群がやってきますが

概ね玄関先に出ると~

おおおっ!ラッキー!!!みたいなのですが。。。


よりによってこんな大物が見れたなんて・・・


20190103 火球

明日の早朝が「しぶんぎ座流星群」の本番です!

風邪も治ったみたいだし

今年初の挑戦なんぞ。。。


明日もご安全に!


といっても、寒くてカメラのレンズが曇るから・・・と今まで出かけたことはなし。
スポンサーサイト



今年の課題

昨日までクシャミがとまらず風邪気味でしたので

ようやく今年初めて実家に向かいました。


すると

TVの爆音。。。

そばでリモコンを握ったままお昼寝中の父。



毎度のことです。


父親の手からリモコンが離れた瞬間に取り上げ~

TVの電源OFF

明かりを消して~


気が済みました。



どうせ寝るなら質の良い睡眠!



そ~と出かけました。

自転車に乗って

まずはお墓参り。

次に

実家の傍を通過して~神社へ


扇八幡宮

実家から1km程の神社です。

ただ直前は急な上り坂。


お参りをして


帰ろうと思い

ふと上を見上げると・・・

扇八幡宮の傍の木

不自然ですね~


よ~く見ると



扇八幡宮の傍の木 折れた枝

かなり太い枝が折れて垂れ下がっています。



実家に戻ると

またTVの爆音。


父親が目覚めたようです。


そして父親に神社に行くときは、今にも落ちそうな木の枝に十分気を付けるように伝えました。


誰もケガをしなければいいのですけど。

こんな枝を処理できる者は

実家のある集落にはいないと思われるので・・・

さて?どうしよう。。。





でっ!肝心な今年の課題ですけど

この間わずか数十分ほど

自転車の走行距離は5kmくらい


実家に戻ったときのピー助は

汗だくで心臓がバッコバコ。。。


実家の直前にも急な上り坂がありますが・・・


体力が落ちたものです。



従いまして~


今年の課題は


持久力の強化!




・・・と今は思う。

明日もご安全に!
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村