fc2ブログ

災いと面倒をかわして~初詣

正月三が日に出かけるべきではないメジャーな神社。。。太宰府天満宮

そんな所に向かうときに予想される災いと面倒は

① 道路の大渋滞

② 飲食店の順番待ち

③ 参道の混雑

④ トイレの混雑


昨日から風邪気味で気が進まなかったのですが

カミさんが明日からしばらくはお休みが無いので

体に鞭打って行って参りました!




でもね!

長年お参りしていると分かって来るもので

本日はいずれもかわし最速でお参りすることが出来ました。

敢えて遠くの空いている駐車場に停め

かなり歩きました。

そして、混雑することなくス~イスイ!

同じ考えのベテランもかなりいました。


太宰府天満宮参拝-1

もうすぐです!


太宰府天満宮参拝-2 大混雑

この混雑。。。。

手水舎にすら近寄れません・・・ので

迂回路を歩いて~

太宰府天満宮参拝-3 梅の花

おっ!




太宰府天満宮参拝-4 梅の花

正月早々縁起がいい!

もう菅原道真の飛び梅が咲いていました!!!



家族といつもお越しの皆さまのご健康と安全を祈願し~


小腹がすきましたので

太宰府天満宮参拝-5 梅ヶ枝餅

創業〇十年〇代目の若旦那(どう見ても高校生くらい)が焼いていた梅ヶ枝餅です。

お店による味の違いなんて分かりませんので、やかましいお店でなければどこでもOK!


お店の傍の

太宰府天満宮参拝-6

綺麗なお庭で頂きました。


過去最速のお参り。。。

困難を乗り越え(長蛇の列に並びウンザリしながら)お参りすることに・・・

特に意味はないですよね!


お陰で風邪をこじらせることなく無事に帰宅できました。


明日もご安全に!
スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村