fc2ブログ

遊びながらの技術向上

本日は台風25語号で監禁状態の時間を有効活用しました。


伸ばし伸ばしとしていたモノ作りを一気に完結した気分です。

作成に至った経緯は前回の記事参照!

ダヤンの録画中ステッカー作成中-1

まずはコピー紙に色々なサイズで印刷し

クルマに貼る位置と適正な大きさをチェック。


ダヤンの録画中ステッカー作成中-2

ステッカー用のシートに印刷~っ!


ダヤンの録画中ステッカー作成中-3

印刷完了です。



ダヤンの録画中ステッカー作成中-4

四隅を丸くカットして出来上がり!しなくてもいいのですが、なんとなく。

ハサミで切ったので、かなりラフな仕上がり。。。



そんなことが気にならなくなったのは~歳のせいかな~



早速、黄色いクルマのリアガラスを拭いて透過部外(後方の視界を妨げない部位)に貼り付けました。

従いまして~

録画中 写真版-2

従来品の「金曜ロードショータイプ」は撤去。

コイツを後ろの棚に置いていたせいで後方視界が妨げられていましたので、ちょっとスッキリです。

窓の内側に立てていたのでは後続車からは余りよく見えないせいか、アピール力が無かったしね。


これでピー助の背後にベタ付けしてくるクルマは更に減るかな~?

画像編集ソフトを駆使して作成した「録画中ステッカー」

今ならダウンロードは無料!

後続車の煽り、ベタ付けで不快な思いから解放されたい方はご自由にどうぞ!

ダヤン 録画中ニャンヨ

たぶんずっと無料。

明日もご安全に!

スポンサーサイト



ダビンチコードを見ながら

貴重な三連休初日が

台風25号の最接近。。。


自宅でダビンチコードを見ながら~




おっ!いいね~

ダヤン カレンダー表紙

樟葉さんの記事のリンク先から拝借~っ!



その時っ!

突然イメージがっ!!!

ダヤン-1



ダヤン-2

こんなことをやり始めると、もうダビンチコードは右から左へ~

難しいのはダヤンの境界です。ドット単位で消していきます。

高解像度の写真でこの作業をやると人生が終わるかも!




概ね完成!





コレです!


ダヤン 録画中ニャンヨ





クルマを運転中に背後から迫る胡乱な輩を退かせるお札です。

いかがでしょう?

気に入った方はシール用のシートに印刷してクルマにペタッ!と。

または写真用の光沢紙に印刷してリアガラスの内側に!

後にドライブレコーダーを付けていなくても十分効果はあるはずです。

お試しください!


明日もご安全に!

またダビンチコードのストーリーが意味不明のまま終わった。


ダヤンの左手の下にある本のタイトルは「安全第一」と

「ブラックを楽しめ」です。。。読めないですね~
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村