遊びながらの技術向上
本日は台風25語号で監禁状態の時間を有効活用しました。
伸ばし伸ばしとしていたモノ作りを一気に完結した気分です。
作成に至った経緯は前回の記事参照!

まずはコピー紙に色々なサイズで印刷し
クルマに貼る位置と適正な大きさをチェック。

ステッカー用のシートに印刷~っ!

印刷完了です。

四隅を丸くカットして出来上がり!しなくてもいいのですが、なんとなく。
ハサミで切ったので、かなりラフな仕上がり。。。
そんなことが気にならなくなったのは~歳のせいかな~
早速、黄色いクルマのリアガラスを拭いて透過部外(後方の視界を妨げない部位)に貼り付けました。
従いまして~

従来品の「金曜ロードショータイプ」は撤去。
コイツを後ろの棚に置いていたせいで後方視界が妨げられていましたので、ちょっとスッキリです。
窓の内側に立てていたのでは後続車からは余りよく見えないせいか、アピール力が無かったしね。
これでピー助の背後にベタ付けしてくるクルマは更に減るかな~?
画像編集ソフトを駆使して作成した「録画中ステッカー」
今ならダウンロードは無料!
後続車の煽り、ベタ付けで不快な思いから解放されたい方はご自由にどうぞ!

たぶんずっと無料。
明日もご安全に!

伸ばし伸ばしとしていたモノ作りを一気に完結した気分です。
作成に至った経緯は前回の記事参照!

まずはコピー紙に色々なサイズで印刷し
クルマに貼る位置と適正な大きさをチェック。

ステッカー用のシートに印刷~っ!

印刷完了です。

四隅を丸くカットして出来上がり!しなくてもいいのですが、なんとなく。
ハサミで切ったので、かなりラフな仕上がり。。。
そんなことが気にならなくなったのは~歳のせいかな~
早速、黄色いクルマのリアガラスを拭いて透過部外(後方の視界を妨げない部位)に貼り付けました。
従いまして~

従来品の「金曜ロードショータイプ」は撤去。
コイツを後ろの棚に置いていたせいで後方視界が妨げられていましたので、ちょっとスッキリです。
窓の内側に立てていたのでは後続車からは余りよく見えないせいか、アピール力が無かったしね。
これでピー助の背後にベタ付けしてくるクルマは更に減るかな~?
画像編集ソフトを駆使して作成した「録画中ステッカー」
今ならダウンロードは無料!
後続車の煽り、ベタ付けで不快な思いから解放されたい方はご自由にどうぞ!

たぶんずっと無料。
明日もご安全に!


スポンサーサイト