心配してもどうしようもないことですけど。。。
今まで何度も夜中にクルマを走らせ
蚊が飛び回る中で我慢して撮影・・・とか
寒さに耐えるため腕立て伏せやスクワットをしながらの撮影・・・とか
苦労の割に成果の望めなかった流星撮影。
只今「おうし座流星群」の観測が可能な時期ですが、月あかりの影響があり撮影は非常に困難。。。らしい
今年は全然ダメでしたね~
・・・と嘆いていたら
とんでもない情報を見つけてしまいました。
なんと!巨大な惑星ニビルが大接近しているというのです。
前回の大接近の際に撮影されたものがコレ。

そしてこの惑星の大接近により何が起こるのか・・・
詳しくは上のリンク先をご覧ください。
多くの流星マニアがコイツを撮影しても
PCに取り込んでブログで公開する間もなく・・・
本当かな~?
近づくのは程々であって欲しい。
明日もご安全に!

蚊が飛び回る中で我慢して撮影・・・とか
寒さに耐えるため腕立て伏せやスクワットをしながらの撮影・・・とか
苦労の割に成果の望めなかった流星撮影。
只今「おうし座流星群」の観測が可能な時期ですが、月あかりの影響があり撮影は非常に困難。。。らしい
今年は全然ダメでしたね~
・・・と嘆いていたら
とんでもない情報を見つけてしまいました。
なんと!巨大な惑星ニビルが大接近しているというのです。
前回の大接近の際に撮影されたものがコレ。

そしてこの惑星の大接近により何が起こるのか・・・
詳しくは上のリンク先をご覧ください。
多くの流星マニアがコイツを撮影しても
PCに取り込んでブログで公開する間もなく・・・
本当かな~?
近づくのは程々であって欲しい。
明日もご安全に!


スポンサーサイト