fc2ブログ

第2344回「文化の日に何をしますか?」

タチツボスミレ

玄関先の植物を観察し



青空

青空を眺め~

さて?何をしよう?


そろそろ紅葉が綺麗なころかな~?・・・・と思い

ほたるの里公園-1

近所の河川公園へ


ほたるの里公園-2

大物を発見!





ほたるの里公園-3

ココにいますよ~

でも、こんな日に限って釣りの準備はしていない。。。

ほたるの里公園-4

辺りを散策。。。


ほたるの里公園-5


ほたるの里公園-6


ほたるの里公園-7


ほたるの里公園-8


ほたるの里公園-9

貸し切り状態でのんびりと過ごせました。


明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の久保です今日のテーマは「文化の日に何をしますか?」です本日は祝日、文化の日ですでも、意外と知られていないこの文化の日のルーツ。実は、もともとは明治天皇の誕生日1946年の11月3日に日本国憲法が交付されたのが今の文化の日の由来なのです!この文化の日だけは入場料が無料になる博物館や美術館、実は調べると結構あるのです!なかなか見る機会のない有名な絵画や恐竜の...
FC2 トラックバックテーマ:「文化の日に何をしますか?」


スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村