危ない!
目の前で繰り広げられた危険なシーン。
その1
道路の右側から侵入してきたクルマ。
左後部の給油口の蓋が開いていまして、その下に何やら不自然なものがぶら下がっていました。
ほんのわずかな距離だけそのクルマの背後を走り、すぐにソイツは道路の右側のコンビニへ・・・
そして気になる不自然なものは何なのか?
なんとそれは!
給油キャップでした。
きっとセルフ式のガソリンスタンドで給油してしくじったのでしょうね~
でも、そんなことしても、左後方をミラーで確認する際に気付くよね!
セルフ式のガソリンスタンドでの給油で肝心なことは3つ
①油種の選択を慎重に行うこと
②給油キャップをきちんと閉めること
③お釣りを取り忘れないこと
その2
しばらくすると交差点で対向車が右折待ち。
右側には歩行者(お婆様)が横断しようと待っていました。
ピー助はその左側を直進です。
ここで想定外なことが起こりました。
お婆様の目線だと
右側から来るクルマ(右折しようとしたクルマ)が停まったもので
お婆様に道を譲ってくれたものと勘違いしたのでしょう。
なんとお婆様は横断歩道に侵入しようとしたのです。
ソコを通過するピー助。
視野が狭いんです。
遠くが見えないんです。
お年寄りには十分気を付けましょう
明日もご安全に!

