第2268回「5月といえば?」
もう既に何日かありましたが
これからどんどん暑くなるのでしょうね~
今年は昨年に比べ
仕事の流れも覚えたし
力仕事を半減させる器具も出来ましたので・・・
あれれ~
本日の午後には
材料がほとんどなくなってしまいました。
そんなに効率が上がる筈はない!
器具の着脱に結構な繊細さを要しますので
楽ではありますが、かえって時間を要すと思っていたのに・・・
材料が減った要因は・・・
上流工程の担当者2名中1名が、忙しいらしい下流工程に応援に行っていまして
全然進んでいないみたい。
仕事の早い先輩が応援に行ってしまい、下手くそなオッサンの方がやっているものでなおさら。。。
そのお陰で
今日は早く帰ることが出来ました。
ま~いずれ、更に上流工程が応援して、材料が一気にやって来るのはいつものこと。
5月と言えば
そろそろ水筒に麦茶を入れていくころですね~
甘いコーヒーやジュースの類は健康によくありあせんし、かえって疲れが増すらしいです。
熱中症にならないよう
休憩時間の筋トレも適度にやりながら~
のんびりと自然観察。



ここまで近づいても夢中で花の花粉を舐めていたハナアブ。

生まれて初めて野イチゴをひとつ食べてみましたけど・・・
決して旨いものじゃ~ないですね~
明日もご安全に!

これからどんどん暑くなるのでしょうね~
今年は昨年に比べ
仕事の流れも覚えたし
力仕事を半減させる器具も出来ましたので・・・
あれれ~
本日の午後には
材料がほとんどなくなってしまいました。
そんなに効率が上がる筈はない!
器具の着脱に結構な繊細さを要しますので
楽ではありますが、かえって時間を要すと思っていたのに・・・
材料が減った要因は・・・
上流工程の担当者2名中1名が、忙しいらしい下流工程に応援に行っていまして
全然進んでいないみたい。
仕事の早い先輩が応援に行ってしまい、下手くそなオッサンの方がやっているものでなおさら。。。
そのお陰で
今日は早く帰ることが出来ました。
ま~いずれ、更に上流工程が応援して、材料が一気にやって来るのはいつものこと。
5月と言えば
そろそろ水筒に麦茶を入れていくころですね~
甘いコーヒーやジュースの類は健康によくありあせんし、かえって疲れが増すらしいです。
熱中症にならないよう
休憩時間の筋トレも適度にやりながら~
のんびりと自然観察。



ここまで近づいても夢中で花の花粉を舐めていたハナアブ。

生まれて初めて野イチゴをひとつ食べてみましたけど・・・
決して旨いものじゃ~ないですね~
明日もご安全に!


こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「5月といえば」です梅宮は男兄弟がいるので5月といえばこどもの日に飾られていた鯉のぼりと兜の置物を思い出しますこどもの頃は1年に1回しか見れない珍しいものという感じだけでしたが、大人になってからこれらが深い意味を持っている事を知りましたそういった日本の風習はいつまでも受け継いでいきたいですねみなさんは5月といったら何を思い浮かべますかたく...
FC2 トラックバックテーマ:「5月といえば?」
スポンサーサイト