fc2ブログ

第2203回「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」

幼少のころは、よくやらかしたものでした。


ビー玉

メンコ

駄菓子


ポケットの中に入ったお小遣いを全額つぎ込む愚か者でしたね~




以前乗っていた車も

・・・


贅沢過ぎたものだったかな~

維持費が結構かかっただけじゃなく


事故の回数が~3回

当て逃げされたのが~2回


隣の駐車場に車を停めようとした上の階の住民にぶつけられること・・・2回


災難てんこ盛りなクルマでした。



こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「今まででした一番贅沢なお買い物はなんですか?」です。私は普段から倹約しがちなのですが、海外旅行に行ったときの現地のマーケットやレストランなど、その時でしか買えないものや食べれないものには思わずお財布のひもがゆるんでしまいますね現地で買ったヴィンテージの指輪はとても高かったですが、今でも1番のお気に入りです皆さんが今まででした一番贅沢...
FC2 トラックバックテーマ:「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」


続きを読む

スポンサーサイト



第2197回「出身地の自慢はなんですか?」

お墓参りに行くと~

ヒラタクワガタとコクワガタとカナブン


お散歩すると~

昆虫の赤ちゃん


自宅に戻ると~

アブラゼミ-3


特に思いつきませんが

退屈しませんよ。




こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「出身地の自慢はなんですか?」です。 私の出身はご当地キャラのチーバ君でおなじみの千葉県なのですが、やはり国際空港があることや、海があること、そして某テーマパークがあることがとても良いなあと思います皆さんの出身地の自慢は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc...
FC2 トラックバックテーマ:「出身地の自慢はなんですか?」


続きを読む

第2196回「ノスタルジックな気持ちになる瞬間は?」

あのころは夢中で追いかけていました。

毎日毎日・・・

学校の授業中でも

彼らのことばかり考えて~


自宅に帰ると


さあ!参りますか~・・・と


森の中に突入~っ!






今じゃ

彼らの方からピー助に会いに来てくれているような気がしてなりません。



あのころはイジメてばかりでごめんよ~



お休み中のヒラタクワガタ


クマゼミ


コカマキリモドキ


ヒメカマキリ-2


ヒメカマキリ-3


カブトムシ

彼らを見かけると少年のころの思い出が蘇る。

明日もご安全に!

こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です 。今日のテーマは「ノスタルジックな気持ちになる瞬間は?」です。夕焼けを眺めたり、満点の星空や、満月を見上げたりすると、遠く離れた家族のことを考えてしまってたまにうるっとしてしまいますねみなさんのノスタルジックな気持ちになる瞬間はどんな時ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc...
FC2 トラックバックテーマ:「ノスタルジックな気持ちになる瞬間は?」


続きを読む

悩みましたが、勇気を出して~

ATMでお金を引き出そうと

近所のコンビニに向かうと


黒づくめでマスクをした怪しい若者が、スマホ片手に

それはそれは手慣れた指さばきで画面操作を繰り返していました。


数分間待ちましたが、終える気配は全然ナシ。。。


諦めて他を当たろうとコンビニを出て車に乗り込み




・・・



・・・



怪しい。。。




絶対に不自然




傍には手帳らしきものまで広げていたな~




これはきっと




何らかの




新手の詐欺に違いない!




とりあえず




今のガラケーを購入後、最も総通話時間の長いと考えられる、お気に入りの公共機関へ電話して相談することに



110


とても覚えやすい番号です。





すると

いつものセリフ


「事件ですか?事故ですか?」

初めて女性のオペレーターでした。






そして名を名乗り

「いつもお世話になります~コンビニの店内で怪しいヤツが、ATMを目にも止まらぬ速さで操作を繰り返して占有しています。

お節介で勘違いかもしれませんが、今流行りのなんとか詐欺かもしれませんので~よろしければ職務質問にご足労いただけませんか?」・・・・と伝えるとオペレーターの女性は

「通報ありがとうざいました。警官が到着するまで見張っていてくださいね~」・・・・と無理を押し付けられました。




コンビニから徒歩5分の交番から来るはずなのに、毎度のことなかなか来ません。


容疑者の様子をお店の外からチラチラと見ながら~

張り込み中の刑事になったような気分。


ずいぶん長い間待たされた気がしました。

2名の警官がパトカーで到着。

いつもは白いカブで来るのに・・・



なるほど!

容疑者を確保したら本部へ連行せねばなりませんからね~

ピー助の情報に

巨大な詐欺組織の存在を確信し、やる気満々でやって来たのでしょう。



一名の警官に挨拶し、自己紹介。。。

住所、氏名、年齢、職業を毎回尋ねられます。


もう一名は容疑者の元へ・・・



さて

どうなったことやら。。。

続きを読む

なんとか無事に

昨日以上の寒さが予想された本日。

暖房のない工場で

なんと!

出入り口のシャッターは「常時開けっ放し」・・・がルールと言う

作業効率優先の単純な発想しかできぬブラック企業です。


工場内の気温はせいぜい10度チョイ。


幸いなことに体を動かしっぱなしのピー助は

全然寒くな~い。。。。はずが


昨日はやや暇でした。


∴ 背後から吹き込む風がもろ当たり寒いぞよ~

作業着の下にはヒートテックの長袖Tシャツ。

寒く感じるのは首だけ。



なんとかせねば

「首」とつく部位を冷やすことは、血行が悪くなりますので万病の元です。



本日はネックウォーマーを付けて作業をしました~

昨日以上に寒いはずが

全然寒くな~い!



仕事も昨日以上に暇

久々に

金属材料の入った箱を使って~


筋トレ!

すぐに温まります。



午後からは更に暇になり~眠くなり~

油断しました。。。


機械の開口部で頭を2度もぶつけるわ~

山積みされた製品を入れる空箱の上に、もう二つ積もうとしたら・・・


なんと1つが落下。。。。



ピー助の頭を直撃


完全に


目が覚めました!



お陰でその後は災難もなく・・・



なんとか本日で




今のブラック企業に勤め

丸2年となりました。


いつまで我慢できるかな~?

続きを読む

第2195回「加湿器は使いますか?」

使いません!

∵部屋の中には多数の植木鉢・・・花瓶・・・



室内の植物



ただでさえ湿気が多そう。。。



その昔・・・

前の前の会社で、女子が加湿器を使用前に手入れをしている様子を見たことがあります。



それはそれは・・・おぞましい

やっぱりね~

みたいな

見えないところの汚れが酷いものでした。


もう加湿器をお使いの方!

新品であれば問題はほぼないでしょうけど

しばらく使っていなかったものにいきなり水を入れスイッチオン!


さあ!

どうなることやら~


便利なものほど恐ろしい。。。





こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「加湿器は使いますか?」です近頃はますます冷え込んで、空気も乾燥してきてますよねそんな時に活躍してくれるのが加湿器なのですが、実は私は加湿器の代わりにストーブの上にやかんを置いていますみなさんは加湿器は使いますかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com )で作...
FC2 トラックバックテーマ:「加湿器は使いますか?」


続きを読む

第2194回「一度はやってみたいことは何ですか?」

幼少のころからの憧れ

制限速度ナシの安全なサーキットで突っ走ること。

スイフトとルノー・メガーヌRSトロフィーR(欧州仕様)

でも、個人で臨むには膨大な資金が必要です。



金・・・


膨大な資金


そういえば・・・






こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「一度はやってみたいことは何ですか?」です人生においてやってみたいことってそれぞれあるのではないかと思いますが、みなさんはどんなことをやってみたいですか私がやってみたいことは豪華客船での世界一周旅行ですかなりベタかと思いますがやはりこれに尽きます今まで見たことも感じたこともない世界を生きているうちにたくさん経験したいですね~みなさんは人生...
FC2 トラックバックテーマ:「一度はやってみたいことは何ですか?」


続きを読む

第2192回「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」

今まで、誕生日にプレゼントをしたり、されたりするようなお友達は

いません。。。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」です今月来月と私の周りの友達はお誕生日の子がたくさんで何をプレゼントしていいか悩みどころです私はお友達に何が欲しいか予め聞いちゃうタイプなのですが特にないって子にはお化粧道具や某コーヒーショップのグッズなどをプレゼントしていますみなさんはお友達のお誕生日には何をプレゼントしていますかたくさんの回...
FC2 トラックバックテーマ:「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」


続きを読む

第2193回「怖いお化けの種類は何ですか?」

ついにネタ切れでお化けですか。。。


お化けなんかより

知る限り最悪のブラック企業である我が社の同僚や上司の方が

断然怖いぞよ~


影で何を言っていることやら。。。


人間以上に怖いものはない。


明日もご安全に!

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「怖いお化けの種類は何ですか?」ですみなさんはお化けの存在を信じていますか私は子供のころ本当にお化けが怖くてホラー映画を見たり、お化け屋敷に行ったりすることはまったくできませんでした最近は比較的慣れてきたのですがいまだに暗闇を一人で歩くのは怖いですねそんな中でも私が怖いお化けの種類は「ゾンビ」です成仏されなかった感じが出ているのと、人間と...
FC2 トラックバックテーマ:「怖いお化けの種類は何ですか?」


続きを読む

第2188回「どんなマフラーが好きですか?」

長い人生を振り返り~

マフラーを自分の意思で買ったことがない。。。。


そんなことに気付きました。


母親が買って来たり

叔母が独身の頃に毛糸で編んでくれたり


結婚してからは、カミさんが選んで買って来たり。



特に好みはございませんので~

なんでもOK!


この数年間は、全く使っていませんけど。



こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「どんなマフラーが好きですか?」です防寒のためにはもちろん、冬の装いのワンポイントにも欠かせない存在感を放っているマフラー!私は今はベーシックな編み物のスヌードを使っています(マフラーとは言えないでしょうか?)ファー素材のものや、カシミヤなどのちょっとお高いけどサラサラして気持ちのいい素材のものもありますよね!みなさんはどんなマフラーが...
FC2 トラックバックテーマ:「どんなマフラーが好きですか?」


続きを読む

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村