fc2ブログ

カミさんのお伴で!

玄関先に出てみると


昨日咲いたハイビスカス

まるで

今から咲くハイビスカス-1

人生のごとく。。。

今から咲くハイビスカス-2

ピー助はまだまだこれから~

咲いたハイビスカス

数十分後には見事に開花!

ハイビスカスのめしべ

肌寒くなりましたが、元気なハイビスカスに癒され~


あまり気が進みませんでしたけど・・・

続きを読む

スポンサーサイト



寂しいものです

昨日の定時後のことですが

隣の職場の外国人研修生の一人(A)が、他の外国人研修生二人(B、C)に殴られていました。。。



もちろん!

仲裁しましたよ。

BとCが言うには~

「Aの態度が悪い!」・・・・と


ピー助の前では真面目なAですけど。

お昼休みには、他の研修生らは休憩所でお昼寝をしているのに

Aだけは職場で日本語のお勉強。。。



なるほど


彼が独りぼっちなのは

他の連中との間に何かトラブルがあったからなのかな~?・・・・と



これ以上エスカレートしなければいいのですが。。。

続きを読む

気が短くて心配性

仕事帰りのこと。

毎日通った病院の前を通過し、まもなく自宅に着くころ。


ガラケーの着信音が軽やかに流れました。

ピー助の親類からの場合の音楽です。。。ので



またまた、遠方へ嫁いだ従妹からかな~?


こんどはどんな面倒なんだろう。。。

車を運転中でしたので・・・・無視!


運よく信号で停まりましたので、カバンの中からガラケーを取り出すと

なんと!伯父(亡き母の兄)からでしたので~



概ね


親戚からの心当たりのない電話は・・・


ろくなことではない。


不幸事とか






恐る恐る電話にでると


「おお~っ!ピーちゃんか~!!!  お前んとこのオヤジに会いに行ったけど車で出かけてたぞよ~!!!




もう気が気ではありません!


運転免許の更新期限切れ=無免許 ですから~

そんな身分で交通事故でも起こされちゃ~




ピー助の人生も終わりかねません。。。。




急遽、方向転換し実家に向かいました。




実家に着くや否や

父を問い詰め~ブチ切れ!

あれほど言っていたのに!!!





でも実際は

同じ敷地内の離れに住む叔父(父の弟)の運転で、近所のスーパーに買い物に行っていたそうな。

父親は運転はしていない・・・と。



ブチ切れて損した。。。。


続きを読む

第2183回「好きな海外料理は何ですか?」

今となっては昨日の出勤前の

タチツボスミレ 朝の様子

タチツボスミレ(コンデジで撮影)

この秋は初めて見る開花!

葉っぱの下で咲くものですから、つい見逃します。


もう10年以上育てていますが、春に咲くものに比べ色が薄い。。。と


今頃気づきました。


帰宅後に、もう少し綺麗に撮りたいものと思い、デジイチにマクロレンズを取り付け三脚に固定し

露光時間8秒で薄暗い中で撮影すると

タチツボスミレ 夜の様子

断然いい感じ!



肝心なTBですが~

好きな海外料理と言っても

海外に行ったことはナシ。


およそ海外から伝わった料理であろうと思われるものの中から選ぶとすれば~



カレー



もちろん自分でつくったものが一番!

数々の面倒を乗り越え、苦労して作り上げる達成感が潜んでいるからなのか?

カレー作りの才能があるからなのか?

いつものカレー粉(ハウス バーモントカレー)がうまいのか?





タチツボスミレ-2

これは今年の春に咲いたタチツボスミレです。

明日もご安全に!


こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「好きな海外料理は何ですか」です最近は日本国内にいても様々な国の料理を食べることが出来ますよね私は定期的にベトナム料理を食べたくなりますお野菜が多くて、健康的で食べた後は身体にいいことしたなぁ~とか思ってしまいますみなさんの好きな海外料理は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン (...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな海外料理は何ですか?」


予想通りの悲しい出来事・・・・と、気になる火災

お昼休みの休憩所では

み~んな・・・・スマホで何やら捜索。。。


突然席を立ち出て行くと~

捕まえた!・・・とか。。。




いいお年の皆さん。。。

楽しそうでなによりです。



どうでもいいことですけど。


そんなことには全然興味ありませんので

休憩所にはあんまり近寄らず~、青空の元で軽く汗を流します。

本日は素晴らしい秋晴れで、気持ちよかったですよ~!!!





あっそうそう!

本日のお昼のNHKのニュース番組で、ついにこんな事故が報じられていました。

「ポケモンGOをしながら運転中の車に小学生が初めて跳ねられ亡くなりました」・・・・そうな。



・・・妙な言い回しです。

注:お昼のNHKニュースでの話。リンク先ではそんなことは書いていませんけど。


と言うことは!

小学生以外の方は、既にポケゴ(ポケモンGO)中の車に跳ねられている!・・・と言うことなのでしょうね~


帰宅するまで気になって仕方がありませんでしたので調べてみると~

様々なご意見見があるようです。

なるほど!

一理ありますね!


そして、初の事故は

なんと!もう2か月も前に起こっていたのですよ~!!!


いつもTVでニュース番組だけは見ているんですけど・・・


そろそろ厳しく取り締まり

そんな運転が平気で出来る輩を排除するべきだと考えます。

運転免許を永久に剥奪ね!




貴方は走る凶器を操っているんです。

一瞬たりとも油断できぬはず!


相手は必ずしも

歩行者とは限りません。

背後から超高速で迫りくる~



オートバイがいるかもね。。。



ピー助がオートバイに乗っていたころは


「車は走るパイロン」

などと言っておりまして~


イケない運転をしたものです。

でも当時は、コチラも・・・「追い抜くぞ~!」・・・とアピールしながら

危険であるものの、それなりに安全を確認しての行為。



ところが!今じゃ~車を運転する者の中には、周囲どころか前すら見ていない者もいる実情。




ライダーの皆さん!

気を付けましょうね~


明日もご安全に!

続きを読む

怯える毎日

ひと月ほど前の通勤時のことですが

多数の工場が立ち並ぶ工業地帯の見通しの悪い交差点に差し掛かると

かなりの速度で左から向かって来る車アリ!


制限速度は

たしか・・・せいぜい40km/hのはず。


飛ばしている以上、止まる自信もあるはずですので


交差点に進入し右折!


つまり


ソイツの前に割り込む形でした。



いつものことですが




いつもと違うのは



所謂~ベタ付けのまくり運転で後方に貼りつく・・・・レクサスIS 赤


愚か者め



もうじきコイツはビビるはずにちがいない・・・・と確信。




数百メートル進み駐車場に到着。


ソイツも入って来ました。




ピー助は知っていました。

ソイツが同じ駐車場を利用していることを。


一旦駐車場に入って来る様子をルームミラーで確認しましたが

なぜか



出て行きました。



そしてその日以来、いつも出入り口付近に止まっているその車を見かけることはありませんでした。


そんなことをすっかり忘れていた本日の朝。


駐車場に車を停め、歩いて出入り口に向かっていると


レクサスIS 赤が入って来ました。。。。が


ピー助の車を発見しビビったのか


また出て行きました。





狭い日本です。

そんなことはするもんじゃ~ない。


ピー助なら

割り込んだ車を一気に抜き去るかな~

カミさんが横にいるときは無理ですけど。


明日もご安全に!

続きを読む

第2182回「ハロウィンの仮装と言えば?」

貴重な食材・・・カボチャを台無しにする異国のイベントは~

あんまり興味ありません。


でも仮装するならこんなのがいいな~・・・と

その昔に思ったことも。




こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「ハロウィンの仮装と言えば」です今年もこの時期がやってきましたねここ数年ハロウィンが盛り上がってますよねお友だちや会社仲間と仮装してパーティに出掛けたり、写真を撮ってSNSに投稿したり私はハロウィンの仮装と言えばやはり魔女かなぁと思いますありきたりですがみなさんはハロウィンにはどんな仮装しますかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバ...
FC2 トラックバックテーマ:「ハロウィンの仮装と言えば?」


続きを読む

第2181回「練り物は好きですか?」

高速道路のサービスエリアで売られているとツイ買ってしまいます。

普段はあんまり食べませんけど。



好きか? 嫌いか? と問われると





所謂~



普通~っ!


こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「練り物は好きですか?」です。枝豆が練りこまれた練り物が大好物なのですが、シンプルで裏切らないかまぼこや、カニのフリをしておきながら何気にとても美味しいかにかまぼこも良いですよねぇ後はイカの練り物も外せませんっおでんにはもちろんですが、お酒のおつまみにも引っ張りだこですみなさん練り物は好きですか?たくさんの回答、お待ちしておりますトラ...
FC2 トラックバックテーマ:「練り物は好きですか?」


続きを読む

また壊れた。。。

普段は全く使わない寝室の窓際に置いているピー助のPC。

北向きに置いているせいか

調子が悪いんです。



前回の故障は・・・今年の8月14日

その前は・・・・1年前



えええっ!?

まさかね~

また電池切れとは思えません。早すぎます!!!



でも、故障の原因がそうであって欲しいと願いながら近所のコンビニ(ファミリーマート)に行きました。

早速PCのカバーを外そうと・・・その前にカミさんのPCを起動して~


PCケーブルの接続位置

背面に繋がれたケーブルの位置を記録。

USBケーブルの位置が変わると後で少し時間がかかるんです。





前回のトラブル時の記事

肝心なことを思い出すために前回のトラブル時の記事を読んで復習。


カバーを外した状態

ココまではもう慣れたもの。


電池はコレ!

気になるのは電池の表示が逆さまになっていることぐらい。。。



今回はお徳用2個入りを購入

2個売りしかありませんでしたので仕方なく購入しましたが、この電池は車のリモコンキーにも使えますので、まあ良しとします!


この画面で迷うのは~

出てきました!

見慣れた英文!

これくらい平気で・・・・読めませんが~

前回の記事を読めば・・・

F2を押すだけです!

F2を押せばいいのです。

無事に起動・・・でも日付と時刻が!

無事に初期画面がでました!


あれれ~?日付と時刻が昨夜におかしくなったころを表示しています。


でも、しばらくすると正しく表示されました。


いや~ハードディスクの故障でなくてよかったです。

本日もご安全に!

前回は確か・・・会社の近所のコンビニだった!・・・と思い出す。

考えられることは、前回購入した電池が新品でありながら、既に放電していたもの・・・・と。

醜い蝶の子?

一昨年の夏は

キアゲハの幼虫・・・従兄弟

コイツらのおかげで


キアゲハ羽化 2014年の夏

楽しい就活を送り~



昨年はストレスに押しつぶされそうな仕事を終えた後に

ツマグロヒョウモンの兄弟、姉妹、従弟-1

癒してくれたコイツら


ツマグロヒョウモン


いずれも蝶になる日がやって来ることを楽しみに観察していました。


今年は猛暑のせいか

栽培中のスミレ


玄関先の植物は何の災難にも遭遇することなく・・・・


と思っていたところ

虫食いのスミレ

ついに来たか!

でも姿が見えません。。。


怪しい幼虫-1

どこにいるんだろう?


怪しい幼虫-2

どんな虫なんだろう???


皆さんは見えますか?

明日もご安全に!
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村