fc2ブログ

第2169回「好きなスイーツは何ですか?」

甘いものなら~

なんでもOK!

そろそろ「あずきバー」でも。。。

井村屋 あずきバー

昔に比べて水っぽいような気がするのは、気のせいかな~

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「好きなスイーツの種類は何ですか?」です。真っ白なクリームに真っ赤なイチゴが乗ったような、スイーツの王道といえるシートケーキや和菓子の定番おまんじゅうなどいろいろなスイーツがありますよね私は大の甘党なので、甘いものには目がありません!特に、フルーツがこんもりと盛られ、キラキラとコーティングされたフルーツタルトが大好きですみなさん...
FC2 トラックバックテーマ:「好きなスイーツは何ですか?」




続きを読む

スポンサーサイト



第2171回「デジカメ派?携帯カメラ派?」

またまた人類を二通りに分けようとするTBですね~

そりゃ~常に一眼レフ(デジイチ)を持ち歩きたいものですよ!

でもね!






折角のデジイチでの撮影であれば、しっかりと三脚に載せて

被写体に応じレンズを替えたいもの。

人を室内で撮影する場合は、内臓のフラッシュだと残念なものになることが多いので

外付けのフラッシュを使ったり~


この上ない・・・面倒です。


従いまして~


常時携帯は携帯カメラ(コンデジ)。

ここぞというときは面倒を覚悟で一眼レフ。


毎度のこと、派閥には属しません!



こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「デジカメ派?携帯カメラ派?」です私はカメラ撮影大好きなのですが、お手軽に持ち運べるという点で携帯カメラ派です最近では一眼レフを持ってシャッターチャンスを狙っている方も多いですよねみなさんはデジカメ派ですか携帯カメラ派ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.c...
FC2 トラックバックテーマ:「デジカメ派?携帯カメラ派?」



ミント-1

我が家のミントです。


ミント-2

絞り値を変えれば~


ミント-3

こんな風に撮れるのもデジイチのなせる技!



ミントとアオクサカメムシ-1

怪しい昆虫がとても気になり

数十枚撮影しました。

肉眼ではコイツの特徴がはっきり見えませんので。。。。

これらの写真はデジイチを三脚に固定して撮影したものです。




そしていつも持ち歩いているコンデジの顕微鏡撮影モードでついに・・・

マーガレットとアオクサカメムシ

明らかになりました。


コイツはテントウムシではありません。

昆虫の成虫には必須のアイテム・・・羽根がありません!

と言うことは~


コイツハ何らかの昆虫の幼虫です。




ピー助の知る限り

イモ虫のような容姿ではなく

成虫の羽根ナシ版的な幼虫であるのは~

セミ・・・と

ゴキブリ・・・と

バッタやコオロギの類・・・と


あとは・・・




ネット上に掲載されている昆虫に関する情報を調べ~


分かりました!

予想通りコイツの正体は

アオクサカメムシでした。


我が家の植木鉢にウジャウジャいそう。。。



イモ虫の方が

ツマグロヒョウモン-管理No.2

幼虫はちょっとアレですが~

所謂・・・キモイ


ツマグロヒョウモン

成虫になった際の感動は大きいもの。


シャッターチャンスを逃さぬ様にいつもカメラを傍に!





こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「デジカメ派?携帯カメラ派?」です私はカメラ撮影大好きなのですが、お手軽に持ち運べるという点で携帯カメラ派です最近では一眼レフを持ってシャッターチャンスを狙っている方も多いですよねみなさんはデジカメ派ですか携帯カメラ派ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.c...
FC2 トラックバックテーマ:「デジカメ派?携帯カメラ派?」


続きを読む

第2170回「お気に入りのうどんの食べ方は?」

柚子胡椒を少々入れると

とっても風味がいいです。


若いころは

お店のテーブルに置かれた柚子胡椒の小瓶が

とても奇妙なものに思えてなりませんでしたけど。

こんなものが好きになるなんて

歳を取ったせいかな~


明日もご安全に!

こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お気に入りのうどんの食べ方は?」です。私はうどんが大好きなのですよ~!かまたま、焼きうどん、鍋焼きうどん!最近はパスタやサラダ風にしてみたりとうどんの食べ方ってこんなにバリエーション豊かになったのかと驚いてしまいますねとはいえ、私の場合はベタに素うどんの状態でそこに天かすをこれでもか!というくらいにトッピングしてざくざく言わせながら...
FC2 トラックバックテーマ:「お気に入りのうどんの食べ方は?」


続きを読む

長生きの秘訣かも

7月の終わりの早朝に

悲痛な声で助けを求める父親からの電話があり

面倒が続き~2か月になりました。


今まで健康管理なんて、全くの無関心だった父が・・・

若い先生らの指導によるリハビリが楽しいのか

とても頑張っている様です。


今では普通に歩いています。



思い起こせば

今まで父親が病気をしたなんて聞いたことがない。。。



なにか健康の秘訣があるのか・・・



そんなことを考えながら

先日、実家のキッチンでコーヒーを沸かし

なんとなく流し台の下の扉が気になる・・・・


冷蔵庫等の食材が収納されていると思われるところは

概ね整理整頓。。。。かなり捨てました。


しくじりました

ココは完全な見落としでした。




勇気を出して

扉を開けると


使いかけの焼き肉のタレ

9割ほど残っていたけど

なんとこともあろうか・・・

キャップが全開!!!



気温30度超!

湿度80%超~っ!!!・・・の

真夏を乗り切ったキャップ全開の「焼き肉のタレ」がどんな風になっていたのか




ご想像の通りです。






何故?冷蔵庫に入れない?



幸い、その他の調味料は

見た目は大丈夫そう。。。


でも、近日中に廃棄予定。


続きを読む

お守りを更新!

・・・と言っても、神社で新しいのを買ったわけではありません。

2012年12月に買ったドライブレコーダーの音声記録機能が壊れてしまいましたので

なんとなく立ち寄った黄色い帽子のお店で


買うならコレっ!・・・・と決めていたにも関わらず

口の上手い店員さんに

「今一番売れています!ネット上でも高評価です!」・・・・と

奨められるままに~



KENWOOD DRV-610を購入。




最新のものはコンパクトですね~

操作性もいいです。

記録した画像はまだまだPCで確認していませんが、きっと従来のものよりはるかに綺麗でしょうね~


音を記録しなくなった古いドライブレコーダーを、なんとか後ろに着けられないものかと

ただ今考え中!


明日もご安全に!

たしかこの店員さん

以前もフォグ用のハロゲン電球を買いに行った際

高価なLED電球を奨めてくれた~

商売上手なヤツ。。。

最近気になること

FC2さ~~ん!

最近、書きかけのTBが多くないですか~


第2170回「お気に入りのうどんの食べ方は?」

第2171回 「デジカメ派?携帯カメラ派?」

第2172回 「疲れを解消したいとき何をしますか?」


新人さんが操作方法を知らぬまま放置しちゃっているのかな~?

明日もご安全に!

お馬鹿な輩のおかげで。。。進化する自動車

2020年4月以降に車を買うと

ちょっと高くなるかも。


なぜならば~

辺りが暗くなったら自動的にライトが点灯する機能が漏れなく付いてくるからです!


所謂・・・オートライトね!


わずか数十メートルの短いトンネル内に侵入した瞬間でも

容赦なく点灯!!!



いや~便利というか

どうでもいいというか~



薄暗くなってもライトを点けない大馬鹿者が多くなったため

おかしなルールが出来上がる。




いっそのこと

暗くなってもライトを点けない車は

自動的に停車してしまうようにすればいいのに!



その内

前方の赤信号を感知すると

信号無視をしようとするドライバーの意思に反し急停車するとか・・・



前方に横断する歩行者がいた場合

当然!同様に急停車するとか!


歩行者の手前で停まれぬ程の速度超過で走行している場合は・・・

自爆するとか・・・


頭の悪いドライバーのおかげで

車はどんどん進化しそうです。





電球が切れるから・・・とか

バッテリーが上がるから・・・と言う理由でライトの点灯をケチるのは本末転倒です。


事故を起こしちゃ~元も子もない!


明日もご安全に!

第2166回「どうやって空を飛びたいですか?」

こんな風に楽しく

飛んでみたいもの。。。


ナウシカと竜_S-size



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です。今回のテーマは「どうやって空を飛びたいですか?」です。小さかったころ、空を見上げてはいつも考えていました「あの鳥さんみたいに、あの風船みたいに、あの流れ星みたいに空が飛べたのならきっとどんなに素晴らしいのだろう」と私は最近空を自由に舞っているパラグライダーを見てから自分でも挑戦したくてうずうずしています皆さんはどうやって空を飛びたいです...
FC2 トラックバックテーマ:「どうやって空を飛びたいですか?」



本日は実家の屋根裏のお掃除。

凄まじいものでした。

その内に玄関の辺りを修理する

超~面倒が始まる予定です。


出来るかな~?


明日もご安全に!

続きを読む

第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」

もう幾分涼しくなりましたが

ちょっと前までなら~


お茶ではなく

コーヒーでもなく

スポーツドリンクばかりでした。


お茶やコーヒーは利尿作用があるので、熱中症対策には逆効果!

生き延びたければ~どんなに飲み飽きてもスポーツドリンクです。


でも、仕事から解放され、帰りの車の中で飲むコーヒーは美味いものです。

自宅に帰れば麦茶ばかり。。。



従いまして~

ピー助はいずれの派閥にも属しません!!!

明日もご安全に!




こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね結局のところ、私はどっち派になるのでしょうか?みな...
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」


続きを読む

第2168回「眠気覚ましをしたいときは何をしますか?」

退屈な作業をしていると眠くなるものです。

カゲロウ

およそ男には向かぬ仕事が多い職場で

研修生が眠気と闘っている姿をよく目にします。


ケガをする前に

顔を洗えばいい。


明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「眠気覚ましをしたいときは何をしますか?」です。気が付いたら授業中、仕事中なのに居眠りをしてしまっていた!なんていうような経験のある方、少なくないかなと思いますみなさんはそういう時に何かオススメできる眠気覚ましの方法はありますでしょうか?眠気覚ましをしたいときは何をする?たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使...
FC2 トラックバックテーマ:「眠気覚ましをしたいときは何をしますか?」


カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村