fc2ブログ

雑草との闘いと田舎の景色

広大な農地、庭・・・



大した広さではありませんが、そこに生えた雑草をむしることを考えると・・・


ウンザリです。


仮払い機で一気に刈り取っても1か月後にはリセット。。。


入院中の父曰く

「除草剤を撒けば根まで枯れる」・・・・と


道具は一通りそろっていますので、散布中に手に付かないように

目に入らないように

吸引しないように


最新の注意が必要。



以前、竹に穴を開けて除草剤を注入した時は、とても気分が悪くなったものですから、正直言って・・・恐怖。。。



でも、幸いなことに本日は風もなく


もしかしたら~

絶好の除草剤散布日和かも!

ゴム手袋、保護メガネを着用して作業開始!


残念ながら防毒マスクはありません。。。



50倍に薄めた除草剤・・・5リットルほどを普段なかなか立ち入らない裏庭に散布しました。

どんな風になるのか楽しみです。

この除草剤です。

続きを読む

スポンサーサイト



土用の丑の日

本日は土用の丑の日なんですね~

ピー助は鰻が大好きですが

昨今の稚魚不足による価格の高騰には驚きです!


とても買う気にはなれません。

国産鰻の蒲焼はスーパーですら2500円以上!



午後8時を回ったころに

半額!・・・・のシールが貼られていたものは

元値が3600円。。。



どんだけボッタクリ価格なんでしょう。



学生時代に老舗の鰻屋でアルバイトをしていましたので、焼き立ての鰻丼を毎日頂いていました。

コチラの鰻屋の鰻なんて~

値段だけ立派で、全然・・・・



スーパーで大量に売れ残った鰻は、一体どうなるのでしょうね~?

もしかして!


閉店後に店員さんらで山分け?


いいな~



それとも

明日には更なる値引きでたたき売りかな~?




鰻屋で教わった、冷めた鰻の美味しい食べ方を紹介します。


多くの方はレンジでチンするものと思いますが~

コレは非常にもったいない食べ方です。




ご面倒でもフライパンを用意してください。

それなりに切った鰻を並べます。

弱火にして蓋をしてゆっくりと温めます。

表・・・裏・・・表・・・微かに焦げ目が増える程度

あんまり火にかけると、これまた台無しです。




そして次にタレをかけて~

ひっくり返して、またタレをかけて完了!


是非、お試しください!


スーパーの鰻が老舗の鰻屋並みの味になる技です。


江戸前風の柔らかいのが好みであれば、お酒を少々入れるといいらしいです。


ピー助は関西風の歯ごたえのある方が好きですけど。



くれぐれもレンジでチンだけは・・・

もったいないので。。。


明日もご安全に!

第2145回「好きなお寿司のネタは何ですか?」・・・・と内職は大詰め!

オレンジ色に輝く~

トラウト・・・

サーモンって表示しているけど、あれはシャケではなく養殖のニジマス(レインボートラウト)ですね!


ニジマス-2

ピー助はニジマスを釣っても逃がします。

可愛そうだから。

それ以上に、さばくのが面倒だから。

こんなデカいのは、自宅のグリルで焼いても

ほぼ生焼け。。。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「好きなお寿司のネタは何ですか?」です。みなさんお寿司は好きですか?魚介類が苦手な方は苦手かもしれませんが、、好きな人は多いですよね!私も好きです私は小学生までいくら以外は食べなったそうですめちゃくちゃ偏食ですよねみなさんの好きなお寿司のネタは何ですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はF...
FC2 トラックバックテーマ:「好きなお寿司のネタは何ですか?」


続きを読む

第2143回「癖や口癖はありますか?」

まずは口癖の方ですが


ご想像通りの



「ご安全に!」・・・ですね~



癖・・・



悪い癖があるんですよね~



車に乗り込む前は

安全運転で参りますよ~・・・といつも心に決めてはいるものの




背後に迫る胡乱な輩に煽られれば

それなりに反撃開始!


信号待ちで隣に並ぶ車があれば~

絶対に負けたくない。。。




ピー助がルームミラーをちらちらと後方を意識し始めたら

「敵を見つけたのね!」・・・・とカミさんにバレバレ。


いつも事前に釘を刺されます。

明日もご安全に!

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「癖や口癖はありますか?」です。口癖や癖って人それぞれ違って面白いですよね私は癖で耳たぶをよく触ってしまいますなんでなんでしょうかねそれと、口癖って自分では気づかないことが多いですが人に言われるとそういえば!ってなりますみなさんの癖や口癖はなんですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はFC...
FC2 トラックバックテーマ:「癖や口癖はありますか?」


続きを読む

第2144回「あなたのブログタイトルの由来は何ですか?」

当時・・・今もですが、製造業で働く身ですので、最も優先されるべきものをタイトルにしました。


しかしながら、実際の多くの企業ではそんなものは建前だけ!

生産が最優先される矛盾。


労働者の安全なんて全く無視されています。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたのブログタイトルの由来は何ですか?」です。ブログのタイトルはブログを書く上でとても大事ですよね私はブログのタイトルなど考えるのが苦手ですみなさんのブログを見ているとブログタイトルで惹きつけられたりするものもあるので書いている人のセンスが現れるな~と思います私は迷ったら空白か顔文字に逃げてしまいますみなさんのブログタイトルの...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのブログタイトルの由来は何ですか?」


続きを読む

その身になって初めて気づく

母親が生前の入院中によく言っていました。

あの看護師さんは嫌い・・・とか

あの先生は嫌い・・・とか



見舞いに行っていた父は、そんな母親の愚痴をあまりまじめに聞いていなかったようですが、自身が不自由な体になり、ことあるごとにナースコールをせざるを得なくなり・・・


母の気持ちがようやく分かったと。


医療に従事する者の中には、患者思いの白衣の天使もいれば~

腐った輩ものいるもの。



本日の夕方に父の様子をうかがいに向かうと、ビックリするような話を聞きました。

お茶を入れた容器を床に落としたので、看護師さんを呼んだところ、拾ってくれたものの・・・

洗いもせずにテーブルの上に置いたと。。。

そして、タオルを床に落とし


なんと!足で踏みつけながらこぼれたお茶を拭いたらしい。。。


そして思い出す・・・母の言葉。


若い患者なら、きっとこんなことはされなかったことでしょうね~


次に同様なことがあれば、なんとかせねばと思います。



こんな体になったことを、とても後悔している父でした。





亡き爺さんも脳梗塞でした。


もしやピー助の家系は・・・



そろそろ真剣に禁煙を考える時期が来たのかな~

不自由な体になることは大変なことです。

周りの家族はもっと大変!


今日は実家の冷蔵庫の中を大掃除。

ほとんどの食材、調味料を捨てました。


賞味期限がとっくに過ぎたものがゴロゴロ。。。




人の振り見て~ご安全に!

続きを読む

健康第一

暑い日が続きます。

過度な運動は控えるべきですが

健康維持のためには適度な運動も不可欠なものです。


体力の衰えた父が、きっと炎天下の元で無理をしたのでしょう。

庭に生えた雑草に、除草剤が広範囲に渡り撒かれた形跡がありました。



本人にしてみれば、リハビリを兼ねた運動だったのかもしれませんけど。

非常に有害な除草剤を平気で使うから困ったものです。




昨日の夕方に微かな体調の異変を感じ、今朝にはただ事ではないと確信。



早朝に電話があり、様子が変であることはすぐに感じました。

実家に向かうと哀れな姿の父。


すぐに救急車を呼び病院へ向かいました。




いつかきっと訪れると予測していた

面倒の始まりです。







こんな状況ですので

しばらく更新をお休みするかもしれません。



近所のうどん屋の植木にとまっていたクマゼミ。

クマゼミ

彼らも暑い日中は静かに休んでいる様です。




明日もご安全に!

続きを読む

時給100円以下のブラックな任務

ブラックな企業の特色として

原価を下げろ!・・・特に効果的な手法の指示なく

残業はするな!・・・仕事が山ほどあっても

熱中症には十分気を付けろ!・・・でもサボるな!


そして最大の特徴



今日からココが新しい職場です・・・

そして、いきなり!

月末までに改善提案を提出せねばならない。。。みたいな。




始めたばかりの作業なのに・・・

まだまだ見習いの身なのに・・・


改善とは、教わったことを完全に習得した上で行うべきもの。

ただただ効率を上げるだけなら~

手抜きが一番!


当然安全と品質は疎かなものとなる。




先ほどEXCELにペタペタ写真を貼りつけ~

→などを挿入して~面倒極まりない!


1件完成。


貴重な時間を2時間も失ってしまいました。


せいぜい数百円の賞金です。


会社で撮影の時間はいいとして

自宅でこんなことをやらせるなんて

とんでもないブラック企業ですよね!



事務所に席のある連中は、仕事中に作成できますが

工場勤務だと自宅でやるしかないんです。


今回の改善提案も時給に換算すると100円以下くらいになると思われます。


前の前の会社の方が断然小遣い稼ぎが出来たものです。

最低でも1000円でしたから。


明日もご安全に!

続きを読む

予想通りの展開・・・と、一日中内職

ガンガンお縄になりますね~

車の運転中にポケモン Goに夢中なって、お縄になる愚か者たち。。。



ついに警察は、このゲームの危険性を重く受け止め~

本腰を入れての取り締まりに着手したものと思います。




走る凶器である自動車を走らせながら


前方や周囲を意識することなく、スマホのモニターを注視。


万が一、横断歩道を渡る歩行者がいても

その存在に気付くのは、ほぼ跳ねてからでしょう。。。



普通の脇見運転とは比較にならないほど、事故時の致死率が高いものであることは

間違いない!



いっそのこと

フロントガラスにモニターを埋め込み、半透過状態で

運転しながら~ポケモン Go!



なんてことが出来ないと、どうしようもないかと。



やっていいこと、いけないこと。


分からなくなったら

終わりですね~




前方を走る車

後ろを走る車


ふら~っとセンターラインを越え

急ハンドルで車線内に戻る。



そんな輩が多過ぎ。


前方からそんな輩が向かって来たら

迷わずクラクションを鳴らし警告しましょう!


さもなければ

貴方に災難が及ぶことに。。。


危険な世の中の到来です。

皆さん!

くれぐれもご安全に!


続きを読む

第2142回「LINEやメールの返信はどのくらいの早さでしますか?」

長年愛用しているガラケーは

勤務中は~ロッカーの中。


こんなものを作業着のポケットなんぞに入れていたらどうなることか?


∴ピー助にメールしてくれても、気付くのは

早くともお風呂上がりの18時ころ。


明日もご安全に!

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「LINEやメールの返信はどのくらいの早さでしますか??」です。LINEやメールは相手によって変動はあるかと思いますが私は本当に気分で変わります… 面倒な時は急な用事では無い限り1週間~2週間後くらいの返信になってしまいます早い時は気づいたら速攻で返してしまう時もあり疎らですねみなさんは、LINEやメールの返信はどのくらいの早さで...
FC2 トラックバックテーマ:「LINEやメールの返信はどのくらいの早さでしますか?」


続きを読む

カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村