fc2ブログ

雪の日の運転に潜むリスクを考える

フロントガラスがガッチガチ!

車に乗り込むまでが一苦労でした。


気温 -3度!!!

この街でマイナス3度なんて久々です。


明らかに夏用タイヤ着用の車数台をスマートに抜き去り~

四輪駆動のジムニーを追いかけ~


近所の公園まで!

ここで運転の練習をしようと思いましたが、公共の場ですので控えました。


スタッドレスタイヤのおかげ!

雪道を安全に走るための必須アイテムです。



いったん自宅に戻ると

雪ダルマ作成中!

周辺は子供ら・・・元子供らが雪遊びに夢中でした。

罠を仕掛けたみたい。。。

交差点に大きな雪玉。。。。


カミさんと近所のお店に買い物に行き、ついでにもうひとっ走り!


安全運転で走行中!

素晴らしい雪景色です!

平地でこれほどですので、例の山にはとても近寄れないことでしょうね~


急な坂を下り、その先の交差点を右折しようとしたのでしょう・・・

お気の毒な方

高い授業料でしたね~



雪ダルマ プロ上級者作成

今日見た一番の出来栄えの雪ダルマ。


明日もご安全に!



世界を相手にもの作りを目指す我社!

例え大雪であろうが、お休みになることは決してないであろうと予想していましたが

上司殿から・・・


「明日はお休みにします」・・・と連絡あり。


ガッカリです。

続きを読む

スポンサーサイト



ネズミはコタツの中

日付が変わるころには、まだまだ道路や駐車場のアスファルトが黒く見えていたのですが

1:30現在・・・こんなです!

大雪

ついに!来ましたね~



スタッドレスタイヤ装着率の極めて低いコチラ。

昨日はホームセンターでタイヤチェーンがかなり売れていた様子。

予め装着の練習をしておかないと、その場でいきなりだと難しいものですよ~


ただ今の室温は8度。

キーボードでの入力は辛いものですが、マウスをコタツの中に入れて操作すると温かいことに気づきました。

ネットサーフィンだけなら完璧です!


明日もご安全に!
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村