fc2ブログ

隔たりを感じる

一昨年、ハローワーク(以下:HW)の求人案内をさ迷いまして、なんとか今のブラック会社にたどり着き

細々と生活をしております。



我が国のリーダーのお話によると・・・



志望動機・・・・景気が良くなったので

勤務時間・・・主婦ですのでパートで

月収・・・25万円くらい



そんな仕事がゴロゴロあるかのようなことを国会でおっしゃられていました。



一体どこにあるのでしょう?



求人倍率も高くなった言いますが

そんなものは数字遊びです。


ただただ、求人数を求職者数で割った値に過ぎません。


高齢社会に突入した我が国

医師や看護師、介護福祉士、介護士のニーズは非常に増えているみたいです。


でも、いくら求人数が増えようとも

ピー助がその中に入り込むことは不可能

∵HWでの募集要項には

有資格者であり、かつ経験年数○年以上・・・・とあります。





求人倍率は決して景気の目安にはならないと思う。







デパート内の写真館で

「カメラマン急募」とあり

月給は安かったですけど


これぞ世界に羽ばたくチャンス!・・・・と意気込んで


HWに相談して申し込みをお願いしたことがありましたが


先方は、若い女性を希望しているということで、不戦敗。。。。


1件の求人に対し、条件が厳しければ誰も挑戦すらできません。


我が国のリーダー殿。

是非一度、失業者の振りをして、職をお探ししてみてはいかがでしょう?




そうすれば

もっと国民の理解が得られるリーダーになれると思います。

そして、自民党がすべきことは何なのかも。



・・・・とニュース番組を見ながらブツブツ

いつの世も悪代官と越後屋だけが肥え太り

平民は苦しむばかり。。。


明日もご安全に!

一昨日に書きかけて放置していました。

ついでに続きも

続きを読む

スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村