FC2トラックバックテーマ 第2047回 「事件の現場を目撃したことありますか?」
本日の会社からの帰り道のこと。
軽快に走っていると、いずれ遅い車に追いつくもの。
所謂~スクールゾーンですので、安全運転で参りましょう!・・・とアクセルを緩めるものの
おいおい!どんだけ遅いんですか~?
30km/h。。。
嫌がらせか?
二番目の車が先頭車両を煽っている場合によくある光景。
そして、次の赤信号で停まった途端に、先頭車両から降りて来た厳ついオヤジが
二台目の車に駆けより、ドアを開け~
事件発生!・・かな?
ところが!
二台目の車は一気に加速し追い越して行きました。
三台目の車も
そしてピー助も追い越そうとその車の横に並ぶと
その車から激しい音が聞こえました。。。。ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴト
ルームミラーで見ると
右前輪が明らかにペッタンコ。
普通なら
直ぐに道路脇などに停車して、スペアタイヤに代えるもの。
おそらく
そんな事が出来ぬ
かよわい女性ドライバーに違いない!
すると!
その先の交差点で赤信号で止まることになりました。
その車は左折レーンに侵入。
ピー助は直進。
どんな人なのかな~?・・・と伺うと
60代のおば様の様。真剣な眼差しで前方直視。
左に曲がったところで、なんとかするのでしょうね~
そして、前方の信号が青になると
左折レーンのおば様。
パンクしているのに急加速して
こともあろうか、直進しピー助の前に左から割り込み
交差点の向こうのコンビニに入って行きました。
とんでもないババ~だぜ!
こんな運転をするのなら
ご縁が無かったと言うことで!
直ぐに停車すれば修理可能なタイヤも
あれだけ走り続けりゃ~、きっとホイールも壊れていることでしょうね~
知らないということは、とっても損なことです。
JAFを呼ぶなら~・・・#8139
直ぐに停車し電話して呼べば、実害は少なかったことでしょう。
きっと、コンビニの店員さんが助けてくれることでしょうね!
それとも
「車の修理はできません!」と、相手にされないかも。
ちょっとした事件でした。
軽快に走っていると、いずれ遅い車に追いつくもの。
所謂~スクールゾーンですので、安全運転で参りましょう!・・・とアクセルを緩めるものの
おいおい!どんだけ遅いんですか~?
30km/h。。。
嫌がらせか?
二番目の車が先頭車両を煽っている場合によくある光景。
そして、次の赤信号で停まった途端に、先頭車両から降りて来た厳ついオヤジが
二台目の車に駆けより、ドアを開け~
事件発生!・・かな?
ところが!
二台目の車は一気に加速し追い越して行きました。
三台目の車も
そしてピー助も追い越そうとその車の横に並ぶと
その車から激しい音が聞こえました。。。。ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴト
ルームミラーで見ると
右前輪が明らかにペッタンコ。
普通なら
直ぐに道路脇などに停車して、スペアタイヤに代えるもの。
おそらく
そんな事が出来ぬ
かよわい女性ドライバーに違いない!
すると!
その先の交差点で赤信号で止まることになりました。
その車は左折レーンに侵入。
ピー助は直進。
どんな人なのかな~?・・・と伺うと
60代のおば様の様。真剣な眼差しで前方直視。
左に曲がったところで、なんとかするのでしょうね~
そして、前方の信号が青になると
左折レーンのおば様。
パンクしているのに急加速して
こともあろうか、直進しピー助の前に左から割り込み
交差点の向こうのコンビニに入って行きました。
とんでもないババ~だぜ!
こんな運転をするのなら
ご縁が無かったと言うことで!
直ぐに停車すれば修理可能なタイヤも
あれだけ走り続けりゃ~、きっとホイールも壊れていることでしょうね~
知らないということは、とっても損なことです。
JAFを呼ぶなら~・・・#8139
直ぐに停車し電話して呼べば、実害は少なかったことでしょう。
きっと、コンビニの店員さんが助けてくれることでしょうね!
それとも
「車の修理はできません!」と、相手にされないかも。
ちょっとした事件でした。
スポンサーサイト