fc2ブログ

おうし座流星群かも!?

極大が11月の6日と13日ごろと

2回もあるみたいな「おうし座流星群」

そろそろ・・・

もしかして~?




・・・と22:30ごろ玄関先で西の方角を眺めていると



なんと!


流星のイメージ


ハッキリと見えましたよ~


写真はピー助の正確な記憶に基づくイメージですけど。



見た後にしっかり願いごと。。。じゃ

ダメですかね~?





本物のハッキリした流星群の写真を撮りたい・・・・だけですけど


今までの流星撮影挑戦で、撮れたのは

なんと!1個だけ。。。

ヘタクソなのか?

難しいものなのか?

今度は条件のいい場所で必ず。。。。

明日もご安全に!
スポンサーサイト



ボタンクサギとの闘い

苦労して竹を駆除した第二農園に


怪しい植物が群生しています。





名前は・・・・


ボタンクサギ


タイトル通りです。



育て方は簡単

ですが~



毎年、ウジャウジャ生えて来るんです。

従来は竹林だったところに


ボタンクサギ


小振りのアジサイみたいなソコソコ綺麗な花が咲くのですが~


第二農園が~!!!

覆い尽くされています。


作業前

玄関先からの眺めを台無しにしているボタンクサギ。


茎が細いのはカマでも切れますが、7mmを越えるほどの太いものは刃がたちません。

ノコギリで切ります。




作業中

切ったものを手前に~ポイっ!・・・と放り投げながら前進!


途中、叔父と叔母がやって来て柿を取ったり食べたり

オヤジがサツマイモを蒸かしてくれたり~

適宜休憩しながら作業を進め


作業後

まだまだ向こうに見える第二農園にはウジャウジャ生えています。


本日はココまで。



また、暇な時にでも頑張りましょう!




洗車をして~


例の京都峠に向かうと



あの爺さまは・・・・




もういませんでした。



ダムに落ちていなけりゃ~いいのですけど。。。

明日もご安全に!
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村