fc2ブログ

油断禁物

交通事故の原因は極めて単純。

自動車学校で教わったことをキチンと励行していれば

ほぼ回避できるもの。。。と思う。


本日目撃した


油断した輩のお粗末な事例-1

道路の右側から出て来そうなホンダのインサイト。

この時点で速度を落とし、ヤツは飛び出してくるものと考えます。


その後、速やかに加速して行くことを期待して・・・


しかし、ソイツはハンドルを右に切るべきところ

手が滑ったのか・・・


アクセルペダルのみを踏み込んだのでしょう。



向かいのトヨタのお店の方に一直線。。。

でも


その前には歩道の段差がありましたので

当然のことながら激しい衝撃と共に乗り越え停車。


きっと片手にスマホかコンビニのコーヒーでも持って運転していたのでしょうね~


ヤツはバックして切り返し、何事もなかったかの様に走り去って行きました。




油断した輩のお粗末な事例-2

交通量の多い道路で速度が比較的遅いと

後方から迫るオートバイに乗るも者の心理としては~

路肩を走りトロくっさい車をゴボウ抜きにしたいものなのでしょう。


向かって来る白い軽乗用車。

その後方には原付スクーター。

白い軽乗用車が減速すると、後方のスクーター乗りは追い抜くチャンスであると考えたのか

軽乗用車の真横に並び・・・・接触。。。




なんと!軽乗用車はウィンカーを出さずに左折しようとしたのです。

状況からして・・・後方を確認していない様子。


右手にスマホ。

ウィンカーのレバー操作は省略・・・・か

怖い・・・怖い・・・


左折時には

合図と後方の確認は絶対に必要です。




いずれもお粗末過ぎる交通事故。

他人の振り見て~

明日もご安全に!


自動車学校では肝心なことばかり教わっているのに

なぜか皆、手を抜き・・いつの間にか忘れてしまう。。。もったいないことです。


そして、いつか必ず、しくじる日が訪れる。


最近の交通事故のニュースで報じられる・・・怪しい言葉。

車を運転していた19歳のドライバーは「前をよく見ていなかった」とのことです。。。と


スマホしかないじゃん!


なぜか

「運転中にスマホを操作し、前方不注意となり事故が起こりました」・・・・とは決して報じられない。


原発被害の真実同様に、想像を絶する圧力が働いているのではないか?・・・と推測します。
スポンサーサイト



カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村