さおや~さおだけ~
・・・・って、拡声器から発せられる怪しい男の声。
物干し竿を移動販売しているみたいですが~
うかつに彼らに声をかけ
想定外な出費を強いられた方々がいるようです。。。。みたいな記事を見つけました。
ホームセンターで買えば1本1000円以下。
そんな物干し竿が~
玄関先から彼らに声をかけ
持って来てもらうと・・・
なんと!
相場では平均4万2319円になるとか。
どんな展開でこんな法外な値段になるのか知りたいところですけど。
昨今の流行りでは「物干し竿・・・2本で1000円から」みたいな表現だったのではないかと推測します。
2本で1000円の品物は、およそ洗濯ものを干すには耐えられぬつまらぬもの。
「こっちなら1本5万円ね!」・・・・と、ヤツが手にしたものはどう見てもホームセンターで980円(税抜き)で売られている様なもの。
「わざわざココまで運ばせといて買わね~のかよ!おりゃ~!」・・・みたいに豹変され、渋々・・・・かな~?
こんな話を聞くと移動販売がみんな怪しく見えてくるものです。
石焼~き芋♪・・・おいも♪
まさかね~
どこの芋かも分かりませんので
ピー助は絶対に買いませんけど。
その昔、20代のころ。
田舎町を走っていると道路脇でメロンが売られていました。
メロン・・・500円より
・・・・みたいな看板を見つけ、車を停めて接近すると
それはそれは小さな「より」の文字と大きなメロンの手前にポツンと置かれた、それはそれはお気の毒なほど小さなメロンに気付きまして~
退散しましたけど。
今でも、その通りを走るとよく見かけます。
物干し竿を移動販売しているみたいですが~
うかつに彼らに声をかけ
想定外な出費を強いられた方々がいるようです。。。。みたいな記事を見つけました。
ホームセンターで買えば1本1000円以下。
そんな物干し竿が~
玄関先から彼らに声をかけ
持って来てもらうと・・・
なんと!
相場では平均4万2319円になるとか。
どんな展開でこんな法外な値段になるのか知りたいところですけど。
昨今の流行りでは「物干し竿・・・2本で1000円から」みたいな表現だったのではないかと推測します。
2本で1000円の品物は、およそ洗濯ものを干すには耐えられぬつまらぬもの。
「こっちなら1本5万円ね!」・・・・と、ヤツが手にしたものはどう見てもホームセンターで980円(税抜き)で売られている様なもの。
「わざわざココまで運ばせといて買わね~のかよ!おりゃ~!」・・・みたいに豹変され、渋々・・・・かな~?
こんな話を聞くと移動販売がみんな怪しく見えてくるものです。
石焼~き芋♪・・・おいも♪
まさかね~
どこの芋かも分かりませんので
ピー助は絶対に買いませんけど。
その昔、20代のころ。
田舎町を走っていると道路脇でメロンが売られていました。
メロン・・・500円より
・・・・みたいな看板を見つけ、車を停めて接近すると
それはそれは小さな「より」の文字と大きなメロンの手前にポツンと置かれた、それはそれはお気の毒なほど小さなメロンに気付きまして~
退散しましたけど。
今でも、その通りを走るとよく見かけます。
スポンサーサイト