fc2ブログ

電気は安全に上手に使いましょう

当初、6月の末に運転免許の更新のために有給休暇を申請したものの

予想通り拒絶されました。

改めて工場の工程に影響のないであろうと思われる日(今ピー助がやっている作業のない日)を狙い再申請。


通りでみんな突然の病欠で休むんですね~と納得。


ピー助が使う設備が点検、補修のために停まるらしい本日。

今頃どうなっていることやら。。。

気になる症状は幾つかあるのですが、そのことを知っている責任者は出張中。

大丈夫かな~?





ピー助の休日に合わせ、カミさんも本日はお休み。

久々にグッスリ眠りました。

ところが!

いつもと様子が違うカミさん。


朝からゴソゴソ・・・部屋のお掃除

ガスグリルを磨きあげ~

その周りも徹底的なお掃除。。。

流し台も綺麗になりました。





そして、9時ピッタリに

ピンポーン



すっかり忘れていました。

今日は九州電気保安協会の方が来て、玄関先の分電盤を点検をしてくれる日でした。

これもピー助が有給休暇の日に合わせて、なるべく早い時間に!・・・と無理にお願いしたもの。


分電盤

検査員のオジさまは玄関先の分電盤のカバーを外し・・・こんな風になっているのか~?

確か4年前にも見たはずだけど。。。


テスターでなにやら確認。。。

漏電がないこともしっかり確認してもらいまして~

安心です。

安心の証!


不在だと屋外の検査だけで終わってしまう、とてももったいない肝心な無料の検査です。


怪しい訪問販売が多い昨今。

みなさん警戒し過ぎて、こんな重要な訪問者すら警戒してしまっているんですよね~

オジ様曰く・・・毎日100件近く回っても、玄関のドアが開くのは1,2件・・・

ピー助の様に日時を希望して、絶対に来て欲しいと言う人は非常に稀。。。とか



わずか5分ほどで検査終了です。

ありがた~いパンフレット

肝心なところだけでも紹介!

トラッキング火災

車もお部屋も工場も

掃除が基本ですね~

異変に気づくのは概ね掃除のとき。


よくある使い方

でっ!

カミさん曰く

「えっ!もう帰ったの?」・・・と


なんとガスの点検と勘違いしていたそうな。




その後は、土砂降りの中、近所にできた新しいショッピングモールにぶらっと出かけました。

お買いものするつもりは全くなかったのですけど、とても寝心地がよさそうな枕を見つけ・・・つい

買ってしまいました。



自宅に帰り、ちょっと試しに・・・と寝転がったところ

先ほどまでお昼寝をしてしまいました。

性能がいい枕なのか

ピー助が疲れているのか。。。


明日もご安全に!
スポンサーサイト



カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村