月別アーカイブ [ 2015年07月 ]
お元気で!
苦楽を共にした仲間が去って行きました。
彼はピー助の後を継ぎ、暑くて絶え間ない筋トレみたいな仕事をすることになったのですが
気温が一段と上がり、あまりにも過酷でしたので、危機を感じ安全な仕事にチェンジする決意をしたみたいです。
ピー助よりやや先輩で、色々な仕事を経験していたためか、とても気の効いた仕事をする方でした。
ま~っ!
コレからさらに暑くなるのにあの仕事を続けるなんざ~
命取り
寂しいけど正しい選択だったと思います。
でも
人が一人去って行くのに
ミーティングでその旨の説明はナシ。
派遣さんの最後ってこんなものなのかな~
我社ではいつもこんな感じ。
では!
あの・・・暑い仕事
絶え間ない筋トレみたいな仕事
時間に追われる仕事は・・・だれが!?
熱中症でぶっ倒れるに違いない!
まさか!
せっかく快適な環境での仕事が始まったばかりなのに・・・
と思ったら
想定外な選抜でした。
経験のない若い方。
こりゃ~イジメだね!きっと
定時間際にピー助の職場にそ~っとやって来た派遣さん。
どうやらピー助の実家の傍にある工場に勤めるみたい。
「また逢う日がきっとありますよ!お元気で!」・・・と見送りました。
大きな背中がとても寂しそうでした。
どうぞご安全に!
彼はピー助の後を継ぎ、暑くて絶え間ない筋トレみたいな仕事をすることになったのですが
気温が一段と上がり、あまりにも過酷でしたので、危機を感じ安全な仕事にチェンジする決意をしたみたいです。
ピー助よりやや先輩で、色々な仕事を経験していたためか、とても気の効いた仕事をする方でした。
ま~っ!
コレからさらに暑くなるのにあの仕事を続けるなんざ~
命取り
寂しいけど正しい選択だったと思います。
でも
人が一人去って行くのに
ミーティングでその旨の説明はナシ。
派遣さんの最後ってこんなものなのかな~
我社ではいつもこんな感じ。
では!
あの・・・暑い仕事
絶え間ない筋トレみたいな仕事
時間に追われる仕事は・・・だれが!?
熱中症でぶっ倒れるに違いない!
まさか!
せっかく快適な環境での仕事が始まったばかりなのに・・・
と思ったら
想定外な選抜でした。
経験のない若い方。
こりゃ~イジメだね!きっと
定時間際にピー助の職場にそ~っとやって来た派遣さん。
どうやらピー助の実家の傍にある工場に勤めるみたい。
「また逢う日がきっとありますよ!お元気で!」・・・と見送りました。
大きな背中がとても寂しそうでした。
どうぞご安全に!


スポンサーサイト
変化する最中が美しい
安全とは
安全の基本と言えば
5S・・・ですね!
・・・って言っても知らない方も多いでしょうね~
工場で働くとしきりに言われるのですけど。
整理、整頓、清掃、清潔、躾・・・・と、ま~無理やり集めたものです。
肝心なことは
綺麗にして仕事をしやすい環境を作ること。
いつも気になる
自宅の玄関から階段に向かう通路にある外灯。
この時期はクモの巣だらけです。
明かりにやって来る虫がとてもお気の毒。
なによりも情けない。。。
大家の仕事なのですけど、高齢ですのであまり文句も言えない。
暇でしたので、箒を使ってお掃除しました。意外と簡単でしたよ!
クモも生き物ですから~潰しちゃうのは可哀そう。
∴地上に降ろして自由にしてあげました。
いや~とてもスッキリしまして爽快です。
部屋に戻り、しばらくすると
バサバサ・・・と小さな生き物がもがく音。
音を聞けばそれがセミだと分かるピー助。
カメラを持って撮影でも。。。いつものことです。
そ~っと手に取り、指先にとまったニイニイゼミを撮ろうとすると・・・
逃げやがった。。。
通路の明かりめがけ飛んで行き
よかった。
クモの巣を掃除していなければ、今頃アイツはクモの餌食。
その後、夜空に向かって元気よく飛んで行きました。
これが5Sの効果。
これが安全!
貴方や貴方の仲間たちが罠に引っ掛からない様
常に5Sを心掛けることを願います。
暑いから・・・
忙しいから・・・
キツイから・・・
手を抜いたときに起こるのが労働災害。
明日もご安全に!
5S・・・ですね!
・・・って言っても知らない方も多いでしょうね~
工場で働くとしきりに言われるのですけど。
整理、整頓、清掃、清潔、躾・・・・と、ま~無理やり集めたものです。
肝心なことは
綺麗にして仕事をしやすい環境を作ること。
いつも気になる
自宅の玄関から階段に向かう通路にある外灯。
この時期はクモの巣だらけです。
明かりにやって来る虫がとてもお気の毒。
なによりも情けない。。。
大家の仕事なのですけど、高齢ですのであまり文句も言えない。
暇でしたので、箒を使ってお掃除しました。意外と簡単でしたよ!
クモも生き物ですから~潰しちゃうのは可哀そう。
∴地上に降ろして自由にしてあげました。
いや~とてもスッキリしまして爽快です。
部屋に戻り、しばらくすると
バサバサ・・・と小さな生き物がもがく音。
音を聞けばそれがセミだと分かるピー助。
カメラを持って撮影でも。。。いつものことです。
そ~っと手に取り、指先にとまったニイニイゼミを撮ろうとすると・・・
逃げやがった。。。
通路の明かりめがけ飛んで行き
よかった。
クモの巣を掃除していなければ、今頃アイツはクモの餌食。
その後、夜空に向かって元気よく飛んで行きました。
これが5Sの効果。
これが安全!
貴方や貴方の仲間たちが罠に引っ掛からない様
常に5Sを心掛けることを願います。
暑いから・・・
忙しいから・・・
キツイから・・・
手を抜いたときに起こるのが労働災害。
明日もご安全に!


FC2トラックバックテーマ 第1997回 「最長でどのくらいの時間を遅刻したことがありますか?」
第1996回「肝試しの思い出は?」
大学生の頃
隣りの部屋の先輩と彼の所属するサークルの皆さん等と一緒に車に乗って~向かった・・・
青山峠・・・確かこんな名前の山道
トンネルを走ると出るんだそうです。。。所謂~幽霊が!
期待しました。
どんな美人の幽霊さんだろ~?・・・・・と
怖かったけど。。。
でも
残念ながら出ませんでした。
明日もご安全に!

隣りの部屋の先輩と彼の所属するサークルの皆さん等と一緒に車に乗って~向かった・・・
青山峠・・・確かこんな名前の山道
トンネルを走ると出るんだそうです。。。所謂~幽霊が!
期待しました。
どんな美人の幽霊さんだろ~?・・・・・と
怖かったけど。。。
でも
残念ながら出ませんでした。
明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「肝試しの思い出は?」です。みなさんは、肝試しをしたことはありますか?私は学生の時のキャンプの予定に組み込まれていて、山道を歩くだけでしたが肝試し体験をしたことがありますある場所に置かれている飴を取りに行くという内容だったのですが、何も怖いと思うことなく終了してしまってつまんなかったです。友達と帰りに夜のトンネルをひたすら歩くほう...
FC2 トラックバックテーマ:「肝試しの思い出は?」
第1998回「あなたはポジティブ?ネガティブ?」
雨が降ろうとも
台風が近づいていようとも
いいね~・・・と思ったら
撮る!




ジャマだな~



だからと言って
さほどポジティブではない昨今。
台風は来るのかな~?
実家のピー助の部屋の雨戸をしっかり閉め、周囲のゴチャゴチャを片付け~
念には念を。。。
明日は一日中・・・たぶん自宅待機。
明日もご安全に!

台風が近づいていようとも
いいね~・・・と思ったら
撮る!




ジャマだな~



だからと言って
さほどポジティブではない昨今。
台風は来るのかな~?
実家のピー助の部屋の雨戸をしっかり閉め、周囲のゴチャゴチャを片付け~
念には念を。。。
明日は一日中・・・たぶん自宅待機。
明日もご安全に!


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたはポジティブ?ネガティブ?」です。たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードし...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたはポジティブ?ネガティブ?」
暑中お見舞い申し上げます
暑さが一段と増しておりますが
みなさん元気かな~?
最近、足跡のナイ方々のことが気になる昨今です。
どれだけ今年の夏が暑いのか?
今朝、駐車場わきのゴミステーションに向かう際に階段で見かけた若者。
仰向けに寝っ転がっていました。
毎年見かける光景です。
まだまだ羽化したばかりの綺麗な羽根。
また、楽しい記事が書けるかな~?・・・と
まずはゴミを捨て、帰りに彼をそ~っと触ると・・・
生命反応なし。。。
あまりにもの暑い環境に対応できなかったのでしょう。
植木鉢に穴を掘って・・・南無阿弥陀仏。。。
今気付きましたが
今頃はクマゼミが鳴いているはずなのに全然聞こえません。
今年はおかしい。。。
ニイニイゼミが辛そうに鳴いているのが微かに聞こえるだけ。
みなさん元気かな~?
最近、足跡のナイ方々のことが気になる昨今です。
どれだけ今年の夏が暑いのか?
今朝、駐車場わきのゴミステーションに向かう際に階段で見かけた若者。
仰向けに寝っ転がっていました。
毎年見かける光景です。
まだまだ羽化したばかりの綺麗な羽根。
また、楽しい記事が書けるかな~?・・・と
まずはゴミを捨て、帰りに彼をそ~っと触ると・・・
生命反応なし。。。
あまりにもの暑い環境に対応できなかったのでしょう。
植木鉢に穴を掘って・・・南無阿弥陀仏。。。

今気付きましたが
今頃はクマゼミが鳴いているはずなのに全然聞こえません。
今年はおかしい。。。
ニイニイゼミが辛そうに鳴いているのが微かに聞こえるだけ。
ようこそ!
昨日のことですけど
自宅の駐車場からマンションの入り口に向かっていると
懐かしい生き物の残像・・・
まさか!
あのサイズはゴキブリかアイツか・・・?
やはりコイツでした。

ノコギリクワガタです。
舌を出しているところを見ると
かなりお腹が減ってイライラしてますね~
頭のいい野良猫の様にじゃれてこないところが
所詮・・・虫
どんなに威嚇のポーズを構え
強靭な顎でピー助の指を挟もうと思っても
あまいね~
貴方の御先祖様らにさんざん挟まれて、痛い思いを経験済みです。
そして、その攻略法も学んでおります。

ジタバタしようとも手も足も出まい。。。
そんな意地悪なピー助のいたずらを見かねてカミさんがエサを与えると~

先ほどまでの敵対心丸出しのオーラは失せ、とても大人しくエサに夢中になりました。
その後ウトウトし、今朝目が覚めると~
予想通り彼は脱走。。。
さあ大変です!
部屋中を探して見つけるなんざ~至難の業。。。
ヤツには羽根がありますので、飛んで他の部屋に移動しているかもしれません。
スマートなボディーですので・・・まさかピー助のPCの中に潜りこんでいるとか?
忘れたころにTVの裏側から埃まみれになって出てくるくらいならいいのですが
寝ているところを不意打ち(不意挟み)される可能性も十分あります。
いや~どれ程痛いことでしょうね~?
目覚めたカミさんにそのことを伝えると
なんと!昨夜、玄関先の植木鉢の上に逃がしたそうな。
よかったです。
幼少のころに夢中になった生き物との出会いに感動。
あの頃は楽しいものでしたが、今飼うのはとても面倒なものです。
彼らの多くは、ひと夏限りのとても短い命ですから、どんなに愛情を持って飼っているつもりでも、いずれ悲しいことになるのは明らか。
あの子らにあげようかと迷ったのでが
逃がして正解だったかな~
今回は、感動だけを頂きました。
明日もご安全に!

自宅の駐車場からマンションの入り口に向かっていると
懐かしい生き物の残像・・・
まさか!
あのサイズはゴキブリかアイツか・・・?
やはりコイツでした。

ノコギリクワガタです。
舌を出しているところを見ると
かなりお腹が減ってイライラしてますね~
頭のいい野良猫の様にじゃれてこないところが
所詮・・・虫
どんなに威嚇のポーズを構え
強靭な顎でピー助の指を挟もうと思っても
あまいね~
貴方の御先祖様らにさんざん挟まれて、痛い思いを経験済みです。
そして、その攻略法も学んでおります。

ジタバタしようとも手も足も出まい。。。
そんな意地悪なピー助のいたずらを見かねてカミさんがエサを与えると~

先ほどまでの敵対心丸出しのオーラは失せ、とても大人しくエサに夢中になりました。
その後ウトウトし、今朝目が覚めると~
予想通り彼は脱走。。。
さあ大変です!
部屋中を探して見つけるなんざ~至難の業。。。
ヤツには羽根がありますので、飛んで他の部屋に移動しているかもしれません。
スマートなボディーですので・・・まさかピー助のPCの中に潜りこんでいるとか?
忘れたころにTVの裏側から埃まみれになって出てくるくらいならいいのですが
寝ているところを不意打ち(不意挟み)される可能性も十分あります。
いや~どれ程痛いことでしょうね~?
目覚めたカミさんにそのことを伝えると
なんと!昨夜、玄関先の植木鉢の上に逃がしたそうな。
よかったです。
幼少のころに夢中になった生き物との出会いに感動。
あの頃は楽しいものでしたが、今飼うのはとても面倒なものです。
彼らの多くは、ひと夏限りのとても短い命ですから、どんなに愛情を持って飼っているつもりでも、いずれ悲しいことになるのは明らか。
あの子らにあげようかと迷ったのでが
逃がして正解だったかな~
今回は、感動だけを頂きました。
明日もご安全に!


電気は安全に上手に使いましょう
当初、6月の末に運転免許の更新のために有給休暇を申請したものの
予想通り拒絶されました。
改めて工場の工程に影響のないであろうと思われる日(今ピー助がやっている作業のない日)を狙い再申請。
通りでみんな突然の病欠で休むんですね~と納得。
ピー助が使う設備が点検、補修のために停まるらしい本日。
今頃どうなっていることやら。。。
気になる症状は幾つかあるのですが、そのことを知っている責任者は出張中。
大丈夫かな~?
ピー助の休日に合わせ、カミさんも本日はお休み。
久々にグッスリ眠りました。
ところが!
いつもと様子が違うカミさん。
朝からゴソゴソ・・・部屋のお掃除
ガスグリルを磨きあげ~
その周りも徹底的なお掃除。。。
流し台も綺麗になりました。
そして、9時ピッタリに
ピンポーン
すっかり忘れていました。
今日は九州電気保安協会の方が来て、玄関先の分電盤を点検をしてくれる日でした。
これもピー助が有給休暇の日に合わせて、なるべく早い時間に!・・・と無理にお願いしたもの。

検査員のオジさまは玄関先の分電盤のカバーを外し・・・こんな風になっているのか~?
確か4年前にも見たはずだけど。。。
テスターでなにやら確認。。。
漏電がないこともしっかり確認してもらいまして~
安心です。

不在だと屋外の検査だけで終わってしまう、とてももったいない肝心な無料の検査です。
怪しい訪問販売が多い昨今。
みなさん警戒し過ぎて、こんな重要な訪問者すら警戒してしまっているんですよね~
オジ様曰く・・・毎日100件近く回っても、玄関のドアが開くのは1,2件・・・
ピー助の様に日時を希望して、絶対に来て欲しいと言う人は非常に稀。。。とか
わずか5分ほどで検査終了です。

肝心なところだけでも紹介!

車もお部屋も工場も
掃除が基本ですね~
異変に気づくのは概ね掃除のとき。

でっ!
カミさん曰く
「えっ!もう帰ったの?」・・・と
なんとガスの点検と勘違いしていたそうな。
その後は、土砂降りの中、近所にできた新しいショッピングモールにぶらっと出かけました。
お買いものするつもりは全くなかったのですけど、とても寝心地がよさそうな枕を見つけ・・・つい
買ってしまいました。
自宅に帰り、ちょっと試しに・・・と寝転がったところ
先ほどまでお昼寝をしてしまいました。
性能がいい枕なのか
ピー助が疲れているのか。。。
明日もご安全に!

予想通り拒絶されました。
改めて工場の工程に影響のないであろうと思われる日(今ピー助がやっている作業のない日)を狙い再申請。
通りでみんな突然の病欠で休むんですね~と納得。
ピー助が使う設備が点検、補修のために停まるらしい本日。
今頃どうなっていることやら。。。
気になる症状は幾つかあるのですが、そのことを知っている責任者は出張中。
大丈夫かな~?
ピー助の休日に合わせ、カミさんも本日はお休み。
久々にグッスリ眠りました。
ところが!
いつもと様子が違うカミさん。
朝からゴソゴソ・・・部屋のお掃除
ガスグリルを磨きあげ~
その周りも徹底的なお掃除。。。
流し台も綺麗になりました。
そして、9時ピッタリに
ピンポーン
すっかり忘れていました。
今日は九州電気保安協会の方が来て、玄関先の分電盤を点検をしてくれる日でした。
これもピー助が有給休暇の日に合わせて、なるべく早い時間に!・・・と無理にお願いしたもの。

検査員のオジさまは玄関先の分電盤のカバーを外し・・・こんな風になっているのか~?
確か4年前にも見たはずだけど。。。
テスターでなにやら確認。。。
漏電がないこともしっかり確認してもらいまして~
安心です。

不在だと屋外の検査だけで終わってしまう、とてももったいない肝心な無料の検査です。
怪しい訪問販売が多い昨今。
みなさん警戒し過ぎて、こんな重要な訪問者すら警戒してしまっているんですよね~
オジ様曰く・・・毎日100件近く回っても、玄関のドアが開くのは1,2件・・・
ピー助の様に日時を希望して、絶対に来て欲しいと言う人は非常に稀。。。とか
わずか5分ほどで検査終了です。

肝心なところだけでも紹介!

車もお部屋も工場も
掃除が基本ですね~
異変に気づくのは概ね掃除のとき。

でっ!
カミさん曰く
「えっ!もう帰ったの?」・・・と
なんとガスの点検と勘違いしていたそうな。
その後は、土砂降りの中、近所にできた新しいショッピングモールにぶらっと出かけました。
お買いものするつもりは全くなかったのですけど、とても寝心地がよさそうな枕を見つけ・・・つい
買ってしまいました。
自宅に帰り、ちょっと試しに・・・と寝転がったところ
先ほどまでお昼寝をしてしまいました。
性能がいい枕なのか
ピー助が疲れているのか。。。
明日もご安全に!


カレンダー
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました!
2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。
Author:ピー助
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m
草を刈り続ければ、必ずや道になる。。。
最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (41)
- 2019/10 (27)
- 2019/09 (32)
- 2019/08 (40)
- 2019/07 (35)
- 2019/06 (41)
- 2019/05 (36)
- 2019/04 (32)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (37)
- 2019/01 (36)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (28)
- 2018/09 (35)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (38)
- 2018/06 (34)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (28)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (32)
- 2018/01 (36)
- 2017/12 (37)
- 2017/11 (37)
- 2017/10 (36)
- 2017/09 (27)
- 2017/08 (36)
- 2017/07 (27)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (30)
- 2017/02 (27)
- 2017/01 (37)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (22)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (26)
- 2016/07 (36)
- 2016/06 (29)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (29)
- 2016/03 (25)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (33)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (25)
- 2015/10 (26)
- 2015/09 (26)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (26)
- 2015/06 (17)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (20)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (27)
- 2014/12 (19)
- 2014/11 (38)
- 2014/10 (51)
- 2014/09 (48)
- 2014/08 (40)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (33)
- 2014/05 (30)
- 2014/04 (39)
- 2014/03 (35)
- 2014/02 (43)
- 2014/01 (29)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (25)
ブログペット Maukie
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード


全般ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村