トラッキング火災を防ごう!
工場内で見かけた、コンセントに刺さったプラグ。。。
ケーブルの重さでグラついていました。
トラッキング現象を起こして火災発生の要因です。
そばには油の入ったタンクもありますので・・・最悪の場合には恐ろしいことに繋がります。
昨日提出した報告書にも書いて提案しました。
どうも既に類似の事象に気付いて全社的に対策をしたようですが~
担当者の意識の希薄さを感じる手緩い処置が伺われていました。
トラッキング現象による火災発生のメカニズムを知らないのでしょう。
明日にでもピー助が完璧に仕上げる予定です。
これなんぞ・・・嫌な予感。
今日は久しぶりに部屋の掃除でも・・・
そして昨年末の大掃除の際にサボったTVの裏にあるコンセントを点検。
静電気を帯びますから、TVの背面には埃が集まりやすいのではないでしょうか?
まずは頑張ってTVの周辺のゴチャゴチャを片付け~
TV台を手前に引っ張りまして~

やっと会えたね!
プラグをコンセントに差したときは、しっかりと根元まで差したつもりなのですが・・・このザマです。
この隙間に埃が積もり湿気を帯びるとスパークします。
そんな事を繰り返すと、やがてプラグの電極間の樹脂が炭化して短絡(ショート)します。
そしてあっという間に火災が起こる。
トラッキング現象による火災発生のメカニズムです。
恐る恐るプラグを抜いて~
どれどれ。。。

概ねこんなものです。
気にしている内は安全。
禍は忘れたころに起こるのものなのです。

下の方に差していたプラグもOK!
経験上、最も危ないのは浴室の傍のコンセントかな~
洗濯機などがあれば是非点検してみましょう!
5年前に7年間差しっぱなしの洗濯機のプラグを抜いて愕然としました。
その時はアッチのブログに掲載しましたが、只今封鎖中ですので写真だけでもご覧ください!

7年分の埃

プラグを抜くと埃が焦げた形跡あり。。。
もしもこの時に点検すること始めなかったら、いずれその内にやらかしていることでしょうね~
こんな記事を読んでしまった貴方!
気になるでしょう?
運がいいと思って是非ともお試しください!
面倒な所ほど埃は積もっています。
∴電気火災は起こるんです。
明日もご安全に!
ケーブルの重さでグラついていました。
トラッキング現象を起こして火災発生の要因です。
そばには油の入ったタンクもありますので・・・最悪の場合には恐ろしいことに繋がります。
昨日提出した報告書にも書いて提案しました。
どうも既に類似の事象に気付いて全社的に対策をしたようですが~
担当者の意識の希薄さを感じる手緩い処置が伺われていました。
トラッキング現象による火災発生のメカニズムを知らないのでしょう。
明日にでもピー助が完璧に仕上げる予定です。
これなんぞ・・・嫌な予感。
今日は久しぶりに部屋の掃除でも・・・
そして昨年末の大掃除の際にサボったTVの裏にあるコンセントを点検。
静電気を帯びますから、TVの背面には埃が集まりやすいのではないでしょうか?
まずは頑張ってTVの周辺のゴチャゴチャを片付け~
TV台を手前に引っ張りまして~

やっと会えたね!
プラグをコンセントに差したときは、しっかりと根元まで差したつもりなのですが・・・このザマです。
この隙間に埃が積もり湿気を帯びるとスパークします。
そんな事を繰り返すと、やがてプラグの電極間の樹脂が炭化して短絡(ショート)します。
そしてあっという間に火災が起こる。
トラッキング現象による火災発生のメカニズムです。
恐る恐るプラグを抜いて~
どれどれ。。。

概ねこんなものです。
気にしている内は安全。
禍は忘れたころに起こるのものなのです。

下の方に差していたプラグもOK!
経験上、最も危ないのは浴室の傍のコンセントかな~
洗濯機などがあれば是非点検してみましょう!
5年前に7年間差しっぱなしの洗濯機のプラグを抜いて愕然としました。
その時はアッチのブログに掲載しましたが、只今封鎖中ですので写真だけでもご覧ください!

7年分の埃

プラグを抜くと埃が焦げた形跡あり。。。
もしもこの時に点検すること始めなかったら、いずれその内にやらかしていることでしょうね~
こんな記事を読んでしまった貴方!
気になるでしょう?
運がいいと思って是非ともお試しください!
面倒な所ほど埃は積もっています。
∴電気火災は起こるんです。
明日もご安全に!


スポンサーサイト