驚くべき生命力
在庫した写真を眺め

貼り付けたものの
季節感がピンボケ・・・・春の写真ですから
あんまり公開したくない記事ですが
ネタがないもので~
今の時期にしか見ることのできない
非常にレアな・・・
アレを載せるしかない。。。。
封印したとても貴重な
学術的に多少は価値のありそうな
珍しいものを紹介します。
写真を撮ったのは9/21
実家の庭先に生えた雑草を抜き、プラスチック製の容器に入れたまま放置していたら
いつの間にかヤツは住みついた・・・と言うより
飛んで来たものの這い出ることが出来ずもがいていました。
また、自力で飛び立てない非力な構造。
昆虫マニアのピー助としては
「森の掃除屋」的な存在なのですが・・・
形がアレにそっくりなもので、名前もまるでアレの大親分的なものが与えられたお気の毒なヤツです。
では、勇気を出してご覧ください。

貼り付けたものの
季節感がピンボケ・・・・春の写真ですから
あんまり公開したくない記事ですが
ネタがないもので~
今の時期にしか見ることのできない
非常にレアな・・・
アレを載せるしかない。。。。
封印したとても貴重な
学術的に多少は価値のありそうな
珍しいものを紹介します。
写真を撮ったのは9/21
実家の庭先に生えた雑草を抜き、プラスチック製の容器に入れたまま放置していたら
いつの間にかヤツは住みついた・・・と言うより
飛んで来たものの這い出ることが出来ずもがいていました。
また、自力で飛び立てない非力な構造。
昆虫マニアのピー助としては
「森の掃除屋」的な存在なのですが・・・
形がアレにそっくりなもので、名前もまるでアレの大親分的なものが与えられたお気の毒なヤツです。
では、勇気を出してご覧ください。
スポンサーサイト