fc2ブログ

有意義な・・・さ迷う一日

本日は花屋のお仕事がお休みのカミさん。

お義母さまの家に遊びに行っちゃいました。。。ので

九州の山奥

懲りもせずにスノードライビングを楽しみに参りました。英彦山です。

でも、先週末の様な賑わいはありません。

道路は凍結。。。

やや厳しいコンディションだからなのでしょうか?


よくぞここまで走った

これ以上は危険かな~

・・・と、思ったら潔く引き下がる勇気も大切。




いい天気でした

でも、ネタとしてはインパクトがありませんので~

何か無いものか。。。


銅の鳥居

上の神社までの石段を徒歩で駆けあがる!・・・ってのはいいかも。

足腰を鍛えるにはいい運動かな~?


登るぞよ~

雪が無ければ30分ほどで登れるのですが


ココまで登って思いだす。。。

すれ違う皆さんの装備はまるで雪山登山者並み・・・

ピー助はウィンドブレーカーにスニーカーですから危ないよね~

滑るよね~

転んで怪我でもしようなら・・・と段々弱気になる。


そして、周りのの残雪が残る景色には似合わぬ温かさを感じて思いだす、先ほどチラッと見た注意書き


今時こんな注意書きが!

確か数年前の秋に多数の小学生が黄色スズメバチ襲われたことがあったな~・・・と思いだしかけたころ



ブ~ン
 ・・・と言う昆虫の羽ばたく音が聞こえました。




本当にいるんですね~ハチ









脅かしやがって~

ではなく・・・ハエでした。。。

これは神の警告か・・・

この上ない達成感もいいものですが、今日は日が悪いということで退散。。。




実家に寄りまして~

農作業中

ちょいと労働。


昨年の今頃の第一農園

昨年の今頃はこんな感じだったのですけど



1.5倍くらいに拡張!

拡張したのが

分かりませんね~



こんなさ迷う一日を過ごして帰宅すると

カミさんはお義母さまと

大宰府のお土産

大宰府天満宮までドライブに行ったそうな

嫌な予感を感じるおみくじを開くと・・・
















・・・

予想通りの神のお告げ




神はお見通し・・・か

笑いが止まらないぜ~!




明日もご安全に!
スポンサーサイト



カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村