頼りにされ
さきほど懐かしい先輩から電話がありました。
Excelで作った表の合計値が合計になっていないそうで困っていると。。。
でも、合計欄の計算式を見るとちゃんと“=+SUM(B2:B16)”みたいになっているらしい。
だとすると
考えられる原因は~
① ソフトまたはPCが壊れている
② ウィルスに侵されている
③ 誰かがそ~っとイタズラ
③の可能性が高いですね~
ご自分で知らぬ間に触ってしまったのでしょう。
数式 → 計算方法の設定 → 手動 になっていると
計算式を入れた表にデータを入力してもすぐには合計されませんよ!
確か・・・保存して閉じて~再度起動した際に再計算がなされるはず。
ここを自動にしておかなきゃタイムリーに合計されませんね~
先輩は退職後に某法律事務所に勤めており、本日このトラブルに遭遇しまして事務所内の若い衆とあ~でもない。。。
こ~でもないと色々さ迷ったそうです。
そこでその昔近所で仕事をしていたピー助のことを思い出してくれたようです。
頼りにされるってことは!
嬉しいですね~
明日もご安全に!

Excelで作った表の合計値が合計になっていないそうで困っていると。。。
でも、合計欄の計算式を見るとちゃんと“=+SUM(B2:B16)”みたいになっているらしい。
だとすると
考えられる原因は~
① ソフトまたはPCが壊れている
② ウィルスに侵されている
③ 誰かがそ~っとイタズラ
③の可能性が高いですね~
ご自分で知らぬ間に触ってしまったのでしょう。
数式 → 計算方法の設定 → 手動 になっていると
計算式を入れた表にデータを入力してもすぐには合計されませんよ!
確か・・・保存して閉じて~再度起動した際に再計算がなされるはず。
ここを自動にしておかなきゃタイムリーに合計されませんね~
先輩は退職後に某法律事務所に勤めており、本日このトラブルに遭遇しまして事務所内の若い衆とあ~でもない。。。
こ~でもないと色々さ迷ったそうです。
そこでその昔近所で仕事をしていたピー助のことを思い出してくれたようです。
頼りにされるってことは!
嬉しいですね~
明日もご安全に!


スポンサーサイト