fc2ブログ

応答せよ!

お昼過ぎに毛鉤を巻いていると

見知らぬ番号からの電話がありました。



受話器を取り

「はい。。。」・・・と無愛想な声で




すると


「・・・・ガチャン」



無言電話でした。








悔しいのでかけ直して上げましたよ!


およそ3分間ほど頑張りましたが出る様子はナシ。


一体何が目的なのか

その電話番号

0935123848

今からかけてみるか。。。





おそらく

オレオレ詐欺目的で

お爺さんかお婆さんが電話に出ることを期待したのでしょうけど

残念でしたね~


明日もご安全に!
スポンサーサイト



懲りないヤツ

ゴッチャゴチャ

今朝の我家のコタツの上の状況

い~と巻き巻き♪

何をしているのでしょう?


近くは・・・

昔はかなり小さな毛鉤を作っていたのですが、今じゃ~このサイズが・・・

お気に入り!・・・ということで!

エルクヘアカディス・・・・という毛鉤ですよ~

この毛鉤が活躍するのは

5月ごろからなんですけどね~



カミさん用のクジャクの羽を巻いたものも

カミさんはクジャクの羽をトッピングしたのがお気に入りですので~1個だけ作りました。


このキラキラが魚の気を引くらしい

綺麗でしょ!

たしかこの羽はもうずいぶん前に動物園で拾ったもの。


この箱は・・・

バレンタインデーに貰ったチョコレートの空き箱が重宝します。


毛鉤を入れるにはちょーどいいんです

ピー助に釣りの楽しさを教えてくれたカミさんへのホワイトデーはコレで!





散々悩んだ挙句

近所の釣具屋に向かいまして

遊漁券

遊漁券を買いました。

明日の解禁日のみならず・・・

ヤマメの放流される昨日の川のみならず・・・


近所のこの川でも最近じゃ漁協がうるさいらしいです。

ココはヤマメなんか放流していないのにどんなものか。。。

近所の川です

久々に竿を振りまして~

いい感じにラインが飛んで行きます。




まだまま小さいぜ!

今日巻いた毛鉤と同じものを使いましたが、魚が小さいせいか釣れません。

水温10℃

今年の川の水温は高いかな~



と言うことは


明日はイケるかも!





例年だと昨日出かけた川の水温は2度くらいなんです。

昨日水に触れた際・・・温かいとまではいきませんが、冷たくないと感じました。

この水が冷た過ぎると放流したての・・・

昨日まで養殖所で三食昼寝付きでぬくぬく過ごしていたヤマメたちは

凍えてしまうんですね~



とてもエサや毛鉤に食らいつくパワーは無いでしょう。



今までの悲惨な渓流解禁直後の記録

∴過去は釣れなかった

今年は


花粉症対策さえしていればイケるかも。。。



微かな望みを抱いて



明日もご安全に!

第1815回「価格交渉したことありますか?」

元営業マンですから~

価格交渉は毎日のようにやっていた時期もあります。



高く買ってもらうためには、それなりの下準備も必要です。

通常品の図面と今回の特注品の図面を用意して~

「ほ~れ!こんなに構造が違うんですよ~!部品もひとつずつ設計したものですからこのお値段で是非!」・・・と



概ねその値段にはお客様の値切り代を含めます。

コチラのいい値で買ってちゃ~担当者の威厳が損なわれますので予め。。。


結果予想通りの超高値で販売成功!




あれ?

普通は買う方ですよね!



実は値切るのは苦手です。

家電を買う際は、一応「もう少しなんとか・・・」と呟きまして~提示された価格以上は望みません。


車を買った時は、予め自分で見積もりを眺めまして~概ね査定。

この金額以下なら買おうと決めて再度お店に行きますと


それ以上の値引きを提示してくれましたので大満足。



それでも向こうさんは儲けなのでしょうから。。。


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「価格交渉したことありますか?」です。みなさん価格交渉ってしたことありますか?日本にいると、あまり機会がないと思うのですが海外旅行に行くとなると、絶対交渉しないと損するよ!なんて言われたりしますよね〜。日本語でもうまく交渉できないのに…海外で交渉するってすごいですよね!できないのは私だけでしょうか?笑なかには仕事で毎日のように交渉さ...
FC2 トラックバックテーマ:「価格交渉したことありますか?」


続きを読む

花粉の脅威と闘うことの価値についての考察

梅が綺麗に咲いていると思う

のどかな景色の里山

激流。。。

水の量が多いな~

泳ぐわけじゃありませんよ!



お馬鹿なヤツの車が停まっています

ド田舎でひときわ目立つピー助の車。

多くの地元住民がジロジロ見ていました。



おそらく・・・怪しいヤツがいる。。。と

雪解け水が多いな~

でも、怪しいことを考えている人間がこんな目立つ車には乗りませんよね~

実はそこが狙い!

悪いことはしていませんよ~みたいなアピールの意味での色の選択。



やはりココもスゴイ!

この山もかなり麓との環境に差があるんでしょう。

気温9度ですがこの状況。


駐車場なのですけど

3月1日は天気も怪しいな~

でも・・・

釣りたいよ~

ここでの釣りは最高です。。。。みたいな記憶


3月1日はヤマメがウジャウジャいるんでしょうね~

明日の夜半には地元漁協がヤマメの稚魚大放流の予定。。。成魚は毎年チビチビ。。。


迷う。。。

どうしようかな~と川のコンディションを見に来たのですが

唯一の問題はスギ

幸い、何年か前の様なオレンジ色の風邪は吹いていない。。。


田んぼは一面の雪

寒さは気にならないのですが

花粉ですよね~

この時点では体調に異変なし。。。

14時くらいに帰宅すると、急に眠気が襲って参りました。。。


ちょっと・・・30分だけお昼寝でも・・・・と




目覚めたのは17時。。。


これぞ!花粉の脅威。


ふと思い出した釣りの記録。

2006年にPCを買ってから付け始めたものですが

ここでの釣果は・・・


客観的に考える

2011年の備考欄には

「二度とココへは釣りに来ない!」・・・とありました。

明日もご安全に!

第1814回「服のボタンが取れたらどうする?」

そりゃ~

裁縫箱を探し出して、針と糸で付けますよ。

それくらい出来なきゃね~



もちろん!二度と取れないくらい頑丈にやります。

用心深さが発揮されるところ。



以前の西の大国製のものは、非常にいい加減な取付だったもので、全部取り外して付け直したりしていましたけど、最近のはソコソコしっかりとしているので・・・

しばらくボタン付けはしていません。


スーツのボタンは取れると同じものがなかなかありませんので、異変を早めに察知し処置が必要。

最近は来ていませんので、どうでもいいけど



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「服のボタンが取れたらどうする?」です。ボタンのある服と言えばシャツやらパンツやら色々ありますが、たまーに取れてしまう、そのボタンみなさんはボタンが取れたらどうしますか?「ボタンなんていらねぇぜぇ?」っていうワイルドな人がいるかもしれませんが、取れたら付けると思いますさて、そこでどうやって付けるかが問題です。何を隠そう、私は...
FC2 トラックバックテーマ:「服のボタンが取れたらどうする?」




昨日、不幸の手紙が来ました。

続きを読む

触れ合い

おいで~

近所の海辺で見かけた野らちゃん

おっ!来た来た!

気持ちが通じましたね~


そっちかい。。。

カミさんの方へ行きました。。。

用心深いヤツ

もう一匹いたのですが、とても用心深いヤツでこれ以上は近付きませんでした。

すりすり~

可愛い声で甘えてますが~エサはないんだよ~

むりやり

久々の触れ合い。

明日もご安全に!

続きを読む

デフラグ効果

ヒヤシンス

昨日のデフラグの効果が絶大なもので~


ビオラ

本日はお天気もいいし






久々にデジイチ(デジタル一眼レフ)を車に積み込んで、季節の景色を撮影に行って参りました。

撮影中

カメラを持っている人が珍しいのか

キュートなワンちゃん

気に入られたようです。

こんなにかわいくてももうお爺さん・・・なんだと

飼い主の爺様がおっしゃるには~

この子は14歳で、心臓肥大という人間並みの病を抱えているため走ることもできないそうな。

爺様が植えた芝生のある公園で走らせたいのだけれど、そうもいかないらしい。

また、向こうの神社には羽子板の羽に使われる木の実が実る木・・・ムクロギを植えてたそうな。

お元気で~!(^◇^)b

知らない人とお話をすると、貴重な情報を得られるものです。

でっ・・・

爺様が芝生を植えた公園というのは~

広大な芝生の国府跡地

豪快な爺様なのね~

梅

肝心な被写体を撮り損ねるところでした。

梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅 梅


満開でしたよ~

トトロが住んでいそうな森の傍

爺様が教えてくれた神社に行ってみましたが~

ムクロギがどれなのかは分からずじまい。。。

今の願いは・・・ひとつ

折角ですので~

お願い事を一つだけして帰りました。

山茶花・・・・さざんか

春は近づいているんですね~

明日もご安全に!

FC2トラックバックテーマ 第1813回「食パンにはなにをのせたい?」

思い浮かびませんね~

今までは目が良くなると言われたブルーベリージャムを塗っていましたが、先だって奥歯が痛み始めてから虫歯の方が心配になりまして~










今は何も塗っていません。。。








FC2トラックバックテーマ 第1813回「食パンにはなにをのせたい?」









それじゃ~全然面白くないですよね!






今朝、偶然にもふさわしいものがありまして

ネタのために試してみました!



いかがです?



朝から元気!スタミナトースト!!!

昨夜のおかずの残りを載せてみました!


マックなんかより旨いぜ!







コレな~んだ!?

花屋での開店準備中に異常を発見!

開ききったチューリップです

これはもうお金を頂けませんね~

日当たりが良過ぎるとこうなるんですよ。




植え替え中

自宅でちょいと一仕事



日日草

これは気づいていたのですが~

たぶん・・・チューリップ

こんなところにもあったとは得した気分!

コショウの実

昨年は芽が出ましたけど、今年はどうかな~?

芽が出るかな~?



任務完了!(^◇^)b

植え替え完了です!

売れ残りですから~

さあ!

そろそろ肝心なお話でも・・・



続きを読む

有意義な・・・さ迷う一日

本日は花屋のお仕事がお休みのカミさん。

お義母さまの家に遊びに行っちゃいました。。。ので

九州の山奥

懲りもせずにスノードライビングを楽しみに参りました。英彦山です。

でも、先週末の様な賑わいはありません。

道路は凍結。。。

やや厳しいコンディションだからなのでしょうか?


よくぞここまで走った

これ以上は危険かな~

・・・と、思ったら潔く引き下がる勇気も大切。




いい天気でした

でも、ネタとしてはインパクトがありませんので~

何か無いものか。。。


銅の鳥居

上の神社までの石段を徒歩で駆けあがる!・・・ってのはいいかも。

足腰を鍛えるにはいい運動かな~?


登るぞよ~

雪が無ければ30分ほどで登れるのですが


ココまで登って思いだす。。。

すれ違う皆さんの装備はまるで雪山登山者並み・・・

ピー助はウィンドブレーカーにスニーカーですから危ないよね~

滑るよね~

転んで怪我でもしようなら・・・と段々弱気になる。


そして、周りのの残雪が残る景色には似合わぬ温かさを感じて思いだす、先ほどチラッと見た注意書き


今時こんな注意書きが!

確か数年前の秋に多数の小学生が黄色スズメバチ襲われたことがあったな~・・・と思いだしかけたころ



ブ~ン
 ・・・と言う昆虫の羽ばたく音が聞こえました。




本当にいるんですね~ハチ









脅かしやがって~

ではなく・・・ハエでした。。。

これは神の警告か・・・

この上ない達成感もいいものですが、今日は日が悪いということで退散。。。




実家に寄りまして~

農作業中

ちょいと労働。


昨年の今頃の第一農園

昨年の今頃はこんな感じだったのですけど



1.5倍くらいに拡張!

拡張したのが

分かりませんね~



こんなさ迷う一日を過ごして帰宅すると

カミさんはお義母さまと

大宰府のお土産

大宰府天満宮までドライブに行ったそうな

嫌な予感を感じるおみくじを開くと・・・
















・・・

予想通りの神のお告げ




神はお見通し・・・か

笑いが止まらないぜ~!




明日もご安全に!

第1810回「バレンタインにまつわるこんな話!」

毎年頂くチョコレート

もちろんカミさんからね!



でも・・・今年はこんな身分です。





普通なら愛想尽かされるところですよね~






期待していませんでしたけど。












でも、ちゃんと用意してくれていました!

ほっとしました。。。


実は大好物

これくらい

あっという間に完食ですね~

もちろん!寝る前にはいつも以上に丁寧に歯を磨きますよ!


こんな高そうなのでなくていいのですが~

さて!

ピー助が最初に食べたのはどれでしょう?

コレだ~!と思うチョコレートをクリックしてみてください。











いつもお越し下さる方なら

たぶん当たるかな~


明日もご安全に!





最近のTBはどうなってんだ~

やっと書けたぜ!







こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです。今日のテーマは「バレンタインにまつわるこんな話!」です。今日はバレンタインデーこの時期になると百貨店に行って、可愛いチョコや美味しそうなチョコを見に行って幸せな気分になっています自分用や友達用に買うことも多いですねそんなバレンタインデーの今日は、バレンタインにまつわる話をトラックバックしてください。手作りしたチョコの写真や、もらった...
FC2 トラックバックテーマ:「バレンタインにまつわるこんな話!」


続きを読む

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村