fc2ブログ

犯人はコイツか?

マンションの玄関先に

時々タバコの吸い殻が捨てられています。


住民の仕業ではないでしょう。



先週の日曜日に怪しいヤツを撮影しました。

でも、何かが引っかかって~

掲載は保留


先程、なんとなく分かってきたので

書き留めることにしました。



日差しの強かった先週の日曜日のお昼前のこと。

近所のピザ屋のアルバイトがスクータで

フラフラ・・・と


客の家を探しているのかな~と思ったら

なんと!



向かいのアパートの駐輪場に停車。


ピザ屋のサボり

サボるだけなら

どうでもいいこと。



ピザ屋のサボり

ほ~タバコを吸っていますね~

灰皿は?


午後ならウチの駐輪場(玄関傍)の方が日陰で涼しいので

コイツがウチの駐輪場で同様なことをしている可能性は高い!



吸い殻ポイ捨ての容疑者を

ついに見つけましたよ~








さて?どうしてくれよう。。。


せいぜいご安全に!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



市民の目が行き届けば

先週の月曜日から会社帰りに立ち寄る公園の

駐車場

最初のころは、クルマはあるけど持ち主はどこへやら?


概ね徒歩10分の駅利用者の身勝手な駐車に思えました。



次第に停まっているクルマの数が減っていき

本日到着したときは1台だけ。

クルマの中では若者がスマホイジイジ。



黄色いクルマに乗るヤツが監視しているとでも思われているのか?





・・・とココまで昨夜書きかけて

本日満車だったらアレですので~もう一日様子を見ることにして、下書き保存していました。



本日も会社で頑張りましたよ~

休憩時間にクタクタですから

仕事中はもう気合で勝負!みたいな感じ。。。辛かったです。


幸い、手の動きが忙しい仕事でしたので、居眠りはしませんでした。


帰路につき

疲れていましたが~日課の公園での筋トレをしたくなり

さて?

本日の駐車車両は何台かな~?



やはり

少なかったです。。。1台が車内でお休み中


クルマを降り、道路の向かいの公園に遊具に向かう前に公衆トイレで・・・

その際に人の気配を感じました。


遊具に向かうと

なんと!若者が

コイツで

公園の遊具

懸垂をしているじゃ~ありませんか!

でも、一番下の段で。


その向こうでは抱き合う近所の高校生カップル。。。が「凄いね~」なんて言うもんだから

若者が張り切ること。。。。

でも10回くらいね!



彼が止めて~

さあ!ピー助の番です。


6段目まで登り~そこで懸垂

30回!


しかし、その時すでに

高校生カップルはいませんでした。。。


まっ・・・どうでもいいけど。



ライバルが現れると張り切りますね~

また会おう!

次回は最上段で!

明日もご安全に!


住みよい街づくりのために公共の施設を有効利用!

利用されないと胡乱な輩にいい様にされる。

危険な輩たち

昨日の記事で書いた煽りと信号無視。

ドラレコ映像から写真にしてみました。



まずは駐車場からず~っと煽ってくれた

ダイハツ ムーブ8866

ダイハツ ムーブ8866

駐車場の傍にある会社から出てきましたので

本日のお昼休みにお散歩がてら

捜索。。。


残念ながら本日のお散歩ルートでは見つかりませんでしたので

またその内に!



そして帰り道の信号待ちの後

左の矢印が出たので発進しようとすると

右から信号無視のクルマ

最後に通過した極めて悪質なトラックです。


勇進鋼業トラック

まるで

赤信号なんて

そんなの関係ね~・・・みたいな走りっぷり。

会社名・・・「勇進鋼業」


HPを見つけましたのでその内におメールでも差し上げようかな~





そして今日は無事に帰宅できるかな~と思ったけど

自宅まで百メートル付近で

Nワゴン黒 2014-1

前方の車辺りの交差点を左折するのですが

対向車線の黒い軽乗用車が右折待ち。


Nワゴン黒 2014-2

黒いクルマは概ねマナーが悪いので嫌いです。

∴絶対に譲りません。

もう先に右折する気満々なのが分かりますよね~


そしてもう一つの理由は


Nワゴン黒 2014-3 背後にはスクーター

背後にスクーターがいたのです。

彼に迷惑をかけるのも失礼ですし・・・


でも黒い軽乗用車は

Nワゴン黒 2014-4

スクーターの前を横切り右折しました。



そして

Nワゴン黒 2014-5

煽り・・・?

どれほど自己中なんでしょう?


だから黒は嫌い!

H社Nワゴン黒 2016


こんな狭い路地を走るのは近所の住民。

よくもま~


明日もご安全に!

お客様の貴重なご意見を

帰宅後に買い物に出かけました。

ちょっと離れたスーパーへ!

その前にその向かいにあるホームセンターに用があったのですけど

どうやら


ギリ閉店時刻。。。19:30

入り口は封鎖されていました。


別の出入り口の前を通過しようとしたとき

ホームセンターの駐車場から

歩道の手前で一旦停止することなく、駐車場から一気に道路に飛び出そうとした

白いクルマ


気配を感じ、すぐにクラクション・・・・かなりサービスで強め!



そしてそのクルマの前をやや通り過ぎたところで減速。。。

背後にいた別のクルマは追い越して行きました。


すぐにピー助はその向こうにあるスーパーの駐車場に入りかけ(斜めの状態)

ナンバーと車種を確認。アクア 124


アクアは通過して行きました。


駐車場に入り停車すると・・・



その直後に

白いアクアが入って来て

ホームセンターの裏口辺りに駐車。従業員でしょうね!


男性がホームセンターの裏口から入って行きました。



まさかね~?

ライトをハイビームにすると

そのアクアのナンバーは


124


これも何かのご縁

本日の出来事を先方の責任者に連絡しようかな~?



めっちゃビビったぞよ。。。。と


明日もご安全に!


こんな無神経な運転を平気でする輩が煽られる。。。

合図は大切 【改訂】

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村