蛍の里の傍で
蛍の舞
実は一昨日、昨日
そして本日も
仕事と筋トレでヘトヘトになった体に鞭打って
蛍を撮影に行ってきました。
一昨日はどの程度のものか?確認だけ。
昨日はデジイチを持って真剣に撮影に挑みましたが
どこぞの自然写真撮影家のサイトに惑わされ
設定をしくじりました。
それが
コレ

画像が荒く景色も全然ダメ!
蛍の光跡はしっかり写っています。
ISO3200ですから
本日はカミさんと出かけました。
途中にある河川公園には
アベックのクルマがウジャウジャ。。。
いや~ソコは河川公園が出来る前はいたんですけどね~
およそ1kmほど上流のダムの下流に向かいました。
本日は景色重視で

30秒間の露光で28枚を比較明合成です。
感度はISO800
蛍は皆無
おまけにカメラがぶれたみたい

コレは感度だけISO400にしたもの
45枚も撮ったので何本かの光跡が映り込んでいました。
蛍が最も多く飛んでいるのは50mほど先で、昨日撮影した場所なんです。
苦労の割には報われないものですね~
・・・と諦めかけたのですが
閃きましたよ~
昨日の写真の光跡だけを

画像編集ソフトで取り出し~
本日の写真にトッピング!

気が済みました。
実際に見る蛍の光は幻想的で素晴らしいものです。
皆様も是非!
明日もご安全に!


にほんブログ村
そして本日も
仕事と筋トレでヘトヘトになった体に鞭打って
蛍を撮影に行ってきました。
一昨日はどの程度のものか?確認だけ。
昨日はデジイチを持って真剣に撮影に挑みましたが
どこぞの自然写真撮影家のサイトに惑わされ
設定をしくじりました。
それが
コレ

画像が荒く景色も全然ダメ!
蛍の光跡はしっかり写っています。
ISO3200ですから
本日はカミさんと出かけました。
途中にある河川公園には
アベックのクルマがウジャウジャ。。。
いや~ソコは河川公園が出来る前はいたんですけどね~
およそ1kmほど上流のダムの下流に向かいました。
本日は景色重視で

30秒間の露光で28枚を比較明合成です。
感度はISO800
蛍は皆無
おまけにカメラがぶれたみたい

コレは感度だけISO400にしたもの
45枚も撮ったので何本かの光跡が映り込んでいました。
蛍が最も多く飛んでいるのは50mほど先で、昨日撮影した場所なんです。
苦労の割には報われないものですね~
・・・と諦めかけたのですが
閃きましたよ~
昨日の写真の光跡だけを

画像編集ソフトで取り出し~
本日の写真にトッピング!

気が済みました。
実際に見る蛍の光は幻想的で素晴らしいものです。
皆様も是非!
明日もご安全に!


にほんブログ村
第2107回「おうち時間が増えてから変わったこと」
近所の公園へ通う頻度が増えました。

会社の帰りに軽く運動。

腹筋台の上に寝そべって休憩しながら撮影。

最上段で懸垂をしてみたり~
健康的な生活習慣が確立された感じ。
休日に家の中で自粛~なんてできないので
釣りに行く回数もふえましたね~
あっそうそう!
いつも釣りに出かけるダムの近所では・・・
そろそろ蛍が舞う頃かも?
例年だと6月上旬に思い出したように出かけるのですけど
もしかして5月末にはもう飛んでいるかも・・・・と思い
夕食後にクルマを走らせ~

いました!
週末にはチャンととりたいと
今は思う。
今夜は蛍が多いポイントの確認だけ。

2011年・・・ダムが出来る前のものです。
ちょうどダムの辺り。
明日もご安全に!


会社の帰りに軽く運動。

腹筋台の上に寝そべって休憩しながら撮影。

最上段で懸垂をしてみたり~
健康的な生活習慣が確立された感じ。
休日に家の中で自粛~なんてできないので
釣りに行く回数もふえましたね~
あっそうそう!
いつも釣りに出かけるダムの近所では・・・
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「おうち時間が増えてから変わったこと」ですみなさんはおうち時間が増えてから何か変化はありましたか若槻はネットショッピングする回数が増え、ほぼ毎週会うようになった配達の方と今では少し立ち話をするようになりました少し恥ずかしいので、ネットショッピングはしばらくお休みしようと思いますがみなさんは家にいる時間が増えてから、何か変わったことは...
FC2 トラックバックテーマ:「おうち時間が増えてから変わったこと」
そろそろ蛍が舞う頃かも?
例年だと6月上旬に思い出したように出かけるのですけど
もしかして5月末にはもう飛んでいるかも・・・・と思い
夕食後にクルマを走らせ~

いました!
週末にはチャンととりたいと
今は思う。
今夜は蛍が多いポイントの確認だけ。

2011年・・・ダムが出来る前のものです。
ちょうどダムの辺り。
明日もご安全に!

