fc2ブログ

ふと・・・閃きました

先程のこと。

玄関先で夜空を眺めていると


玄関先から眺めた夜空

半月の上の方には土星が輝いて見えましたが

写真を撮った時には厚い雲が流れて来てこんなです。


玄関先から眺めた夜空

露光時間を長くするとこんな風になります。





どうせ写真を撮っても面白くないでしょね~と思ったけど

閃きましたよ~






DSC08622-oz 行橋の空に 月 オリオン座 北斗七星 s-size

自己満足です。

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



これは使える技!

カゲロウ

編集前

カゲロウ

編集したもの

なかなかいい出来。

今後の創作活動に効果がありそうな技術を学びました。





林先生のクイズに挑戦してみると

サントリーウエルネス Online 全問正解_S-size

全問正解したので応募しました。

抽選で1か月分の無料サンプルが貰えます。


貰えたとしても

もちろんその後の定期購入はナシ!

明日もご安全に!

拾い集めて完成

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

第2090回「大人になったなと感じた瞬間は?」

お小遣いを貯めて買ったプラモデルを

説明書を読みながら組み立てていた少年時代。



直感だけでオートバイをぶっ飛ばし

転ぶたびに己の限界を知り

お巡りさんのパトカーの後部座席に招待されるたびに

要領よく走らねば破産すると学んだ学生時代。




そんな経験があったからこそ・・・・

猫の置物
注:ずいぶん前に太宰府のお土産屋さんで見かけた猫の置物です



タチツボスミレの開花

本日のタチツボスミレ



つまらぬこれら2枚の写真を思い出しイメージを繰り広げ

こんなことが出来るようになりました。

タチツボスミレの中に猫

大人になったものです。。。

明日もご安全に!

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「大人になったなと感じた瞬間は?」です最近、お母さんの後ろにいつも隠れていた近所の子供が目を見てあいさつしてくれるようになり、人の成長を感じましたみなさんが自分は大人になったなぁと感じたのはいつですか若槻がそう感じたのはアルバイトで人生初のお給料をいただいたときです会社があえて茶封筒でお給料を手渡ししてくれたので緊張しつつも、これか...
FC2 トラックバックテーマ:「大人になったなと感じた瞬間は?」





本日の夕方のこと

クルマで出かけ、交差点を左折しようとすると

右折待ちしていた対向車線のレクサスのなんとか白が

先に右折しようとしました。


そんな身勝手は許せませんので

気付かぬふりして~普通に左折し・・・

奴の右折を阻止!


このとき

まだまだ若造のピー助なら

クラクションを強めに鳴らし

奴の前に横付けして一言苦言を申し上げていたところです


本日はいずれも控えました。




その先の交差点を直進しようとすると

強引に右折を始めたレクサスLSなんとか黒

若いピー助なら・・・・以下同文


大人になったものです。



と言うより

カミさんが横に居たからかな~?

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

普通の写真をグレードアップ!

テントウムシ 画像編集 元画像

先日撮影したナナホシテントウ。



反転したものを合成して~

テントウムシ 画像編集 元画像-2

自己満足です。

明日もご安全に!
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村