fc2ブログ

月が欠けた・・・ついにボケた?

昨日のことですが

月食

18時頃の月食。見ました?


18時半に出来る仕事がなくなり退社。他のメンバーはまだまだ慌ただしく作業をしていましたけど。


お陰で

欠けたた部分が地球の影でボンヤリと赤黒くなり、チョット不気味でしたが

貴重な景色を眺めることが出来ました。

写真はお風呂に入り、駐車場に向かったときの撮影で19時15分頃のもの。かなり復元。



公園の夜景

自宅の傍の公園に付くころには完全に普通~



公園 進入禁止

公園のバリケードです。

公園 進入禁止

緑色の防護柵と所々に「立ち入り禁止」の看板。これは三角コーンに看板を被せているもので

片手で簡単に移動できます。


入りたい方はコレを動かして・・・

注:立ち入り禁止エリアでの事故は自己責任です。

いつもの筋力の低下を抑える運動をして自己満足。





ランディングネット製作

なんとなく違和感・・・足が写り込んでいることではなくって~


ランディングネット製作

どうやら

板厚の選定をシクジッたようです。。。



ランディングネット製作

通りで割れる訳です。。。

買うときに重ねてみてさえいれば判ること。


本日の緊急課題!

優先度-3:ランディングネット製作に使う板の再購入。

優先度-2:第二農園の手入れ

そして完璧だったつもりが大変なシクジリをしていたことを高校時代の友人にfacebookで教えてもらいました。

優先度-1:OリングP-5(シリコン製、またはNBR2種)の購入およびColeman 508ASTOVEのバルブ分解とOリング交換

Coleman 508ASTOVEの修理

先週末に交換したOリングは耐ガソリン性はなく、溶けてしまうらしいのです。

・・・ということは~いずれまた漏れるし

最悪な場合は?


でわっ!本日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



第2184回「体の変化はありますか?」

学生の頃、オートバイに乗っていましたが

万が一スッ転んでも大怪我をしないためには

体の柔軟性が大切!・・・と聞きまして~


筋トレとストレッチもやっていました。


あのころは開脚しての前屈で

おでこが床に付くまで

あと1~2cm



あれから何年経ったことやら~?


昨年からお昼休みに工場の端っこで大きな段ボールの紙を敷いてストレッチを始めました。

最初はおでこと段ボール紙の距離は優に10cm。。。。



でもね~継続は力なりって言いますよね。

毎日やりました。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「体の変化はありますか?」です25歳はお肌の曲がり角なんて言いますが、みなさんも何か体の変化を感じたことはありますか若槻はシャワーで背中を洗う時、腕を後ろに回すと痛くなってきました湯上りにストレッチをしてもどうにも痛いので、もしかするとこれが噂の四十肩・五十肩の始まりなのかもしれないです歳には勝てないですが、どうにか酷くならないよう...
FC2 トラックバックテーマ:「体の変化はありますか?」






すると

おでこどころか

段ボールにキスできるほどになりました。


こんなことばかりヤルから

いいように使われるのかも。

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


妨害に屈することなく

本日も張り切って大物工場へ応援に向かいました。

残業もトコトン付き合う覚悟でした。。。。が


班長曰く

5:30で帰ってもいいですよ~



たまたまピー助が出来る仕事がなくなるタイミングだったので

帰れ!・・・・と言うことね。

この工場でフォークリフトを乗るのは狭すぎて危険。

クレーンの数が多く、クレーン同士の衝突の可能性があるので怖い。。。

出しゃばってシクジったら大変ですので、積極的な行動は慎むべき。


お陰で

帰りに近所の公園に向かう気になりました。

でも今月から工事中で使用禁止。

11月1日、入り口にはバリケードが張られましたが、乗り越えて入りました。

工事が始まればもっと簡単に公園には入れるはず。。。。とも予想。

朝になれば工事車両の出入り口を開放するはずなので、簡素なバリケードが部分的に出来るはずです。

言い換えればソコはピー助にとっての出入り口。


予想通りバリケードは簡素なものになっていたので

すり抜けました。


公園の夜景

公園内の外灯は消えていましたので、誰もピー助には気付かないでしょう。

貸し切りの公園で

の~んびりと運動。。。

公園の夜景

入り口の方が明るいのは何故?



気をつけてバリケードを乗り越えろ!・・・ってことかも。

明日もご安全に!

継続は~健康なり

エニシダの芽

朝からいいお天気でした。

エニシダの芽も活き活き。


ランディングネット作り

玄関先で工作を始めることにしました。

新しいランディングネット(釣り用の網)を作ろうと思います。



ランディングネット作り

この二つの切れっ端を


ランディングネット作り

削って~


ランディングネット作り

こんな風に仕上げます。


ランディングネット作り

ココまでやるのに45分。

ランディングネット作り

まだまだです。

気が遠くなるような工程が待ち構えています。

今回はこれらの隙間を限りなくゼロに仕上げて行くつもり。

前回のはココがラフだったため完成度がイマイチでした。



さて?

そろそろ本日の次の予定へ・・・


実家に向かい

自転車に乗って

サイクリング中の景色

近所の山に向かいます。

春には桜が咲き誇る公園ですが

仲哀公園

今は葉っぱすらナシ。

仲哀公園

ちなみにココまでず~っと上り坂。これから先も・・・

途中で諦めそうになりましたが

ゴールまで走りきらねば気が済まない。

くたびれないようにスローペースを意識して・・・

途中何度も休みながら


仲哀トンネル

到着です。行き止まりです。

帰りはず~っと下り坂。

寒かった~


健康のために、これから週一ペースでこんなことをしようかな~・・・・と今は思う。



エニシダの芽は

夜になると

葉が閉じたエニシダの芽

寝るんですね~

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ピンチこそチャンス!

予備校に通っていた19の時に吸い始めたタバコ。

当時200円だったかな~

藤竜也がカッコ良く吸っていたCMに惹かれ

真似たのが始まり。



来月からまた

またですよ~


これで何度目でしょう?


タバコが値上げらしいです。


以下はJTからのおメールの抜粋です。



【重要なお知らせ】たばこ定価改定に関するご案内

2021年10月1日より一部たばこの小売定価が改定となります

JTたばこ製品における定価改定のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
たばこ税増税及び、加熱式たばこの課税方式見直し等に伴い、2021年10月1日より小売定価を改定する銘柄がございます。
お客様には、大変なご負担をお掛けすることになりますが、今まで以上にご満足いただける品質とサービスの向上に努めてまいります。
━━━━━━━━━━━
▼代表的なたばこの改定価格▼
━━━━━━━━━━━
【 紙巻たばこ 】
ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)
現行570円 → 改定600円

セブンスター
現行560円 → 改定600円
ピース(20本入)
現行560円 → 改定600円
メビウス
現行540円 → 改定580円





タバコをやめたら

健康になるでしょうね~

でも多くの元喫煙者は


概ね・・・



何故か太る


親父も叔父もそうです。




6月から仕事が楽になり

ややお腹周りが危険な状況になってきているのに。



過去に何度もこんな記事を書いておきながら

タバコをやめた試しがありませんので



10月からも継続して~喫煙!



明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


今度こそやめてヤル!
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村