fc2ブログ

見ごろを過ぎた紅葉狩り

青の洞門付近の紅葉

見ごろを過ぎた紅葉の名所なら、人も少ないだろうと思い

その昔はよくオートバイで走ったルートをドライブ。


渓石園

非常に残念な景色ですが、ま~これはこれで。。。


渓石園

紅葉がないのが残念。


渓石園の紅葉

ほんの少しだけありましたよ!


渓石園の紅葉

ココにも。



渓石園の駐車場

非常に寒かったせいか

まさかの貸し切りでした。


2010年に撮影したものがコチラ。

渓石園 2010年の紅葉


渓石園 2010年の紅葉


明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



FC2トラックバックテーマ 第2393回「春といえば?」

渓流釣りと言いたいところですが

まだまだ近所の川の魚は反応がよくないもの。


諦めて、ふと!辺りを見渡すと

土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆、土筆


実家の畑に生い茂った雑草を刈り取り~

端っこに群生する

フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ、フキ


歳を取ったせいか

若いころなら見向きもしなかったものに感動がある。



いずれも

採った後が大変。


明日もご安全に!


FC2トラックバックテーマ 第2393回「春といえば?」

春を感じて

クルマにはタイヤチェーンと牽引ロープを

積んだままで・・・



祓川-1

河川公園まで


祓川-2

稚魚を見つけました。

小さいときはあまり人を警戒しないようです。



祓川-3

楽しく釣れるのは、4月の半ばくらいかな~?


さらに上流に向かって走り・・・

伊良原ダム

ダム建設現場へ

もうじき完成予定。


来年の3月でした。。。もうチョット!


実家に向かって

クルマを洗い・・・

頭がクラクラし始めました。



スギ花粉のせいですね!

明日もご安全に!

野鳥撮影に挑戦

仕事を終え駐車場に向かうと

駐車場で見かけた野鳥-1

いつも見かける野鳥


駐車場で見かけた野鳥-3

正体を確かめるために

コンデジで撮影に挑戦・・・


駐車場で見かけた野鳥-2

20mほどに近づくと

すでに警戒されていましたね~


さらに一歩踏み出したところで・・・





駐車場で見かけた野鳥-4

逃げやがった。。。





野鳥撮影のために

まるでバズーカ砲の様な望遠レンズが必要な訳が分かりました。



あんまり興味を持たないように気を付けよ~っと。。。


明日もご安全に!

ようやく初詣

玄関先でひそかに勢力を増そうとしている・・・

プリムラ

プリムラです。

昨年の初めに植え、そのうちに枯れるものと思っていましたが、なんとか夏を乗り越え

お得意な寒い季節となったのでしょうか?


プリムラの蕾

蕾が出来ていました。


コイツは葉っぱに水がかかると枯れやすいので、気を使いましたよ~


さあ!今日は連休最終日です。


溜まった洗濯物を洗い・・・

用事もないので、実家で洗車でもして時間を潰していると、ふと思い出しました。

まだ初詣に行っていません。





梅の開花が止まらな~い!

実家の裏の森の中にある神社へ~


森の入り口

実家のすぐ裏にある森の入り口

近所の森-1


近所の森-2


近所の森-3


近所の森-4


近所の森-5


近所の森-6


近所の森-7


近所の森-8


近所の森-9


近所の森-10


近所の森-11


近所の森-12


近所の森-13


ここで想定外の展開が!

近所の森-14

見えますか?

さびれた神社ですけど、郵便局員さんがこんなところでサボっているのか?と思いながら近づくと

ノートPCでお仕事をしていました。


ここで他人に遭うなんて非常に珍しいことです。

10分くらいお話をしました。



近所の森-15


近所の森-16


田舎のアウトドアシューズ

長靴が一番!



小鳥の餌



春はまだなのにね~

久々に森を歩き、閃きました!

今は内緒ですけど。

今年は健康第一で、再挑戦しますよ~

明日もご安全に!

本音はジャマなので実家で使うだけですけど。。。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ご来場者累計
この数字が増えると嬉しいものです
プロフィール
3.11の影響による困難をついに乗り越えました! 2014年10月30日までの困難。それからの困難。振り返ればきっと、どれも笑い話になるはず!・・・と思っています。

ピー助 

Author:ピー助 
ようこそお越しくださいました!
これもきっと何かのご縁です。
今後ともどうぞごひいきに!(^◇^)m

最新記事
最新コメント
お得意様のブログ
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
写真ランキング にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村